
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
普通のスマホで衛星通信「本当に動いちゃったよ」――楽天モバイルが実用化に向け大きな一歩【道越一郎のカットエッジ】 - BCN+R
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
普通のスマホで衛星通信「本当に動いちゃったよ」――楽天モバイルが実用化に向け大きな一歩【道越一郎のカットエッジ】 - BCN+R
楽天モバイルは4月23日、「日本国内で初めて、低軌道衛星と市販スマートフォン(スマホ)同士のエンドツ... 楽天モバイルは4月23日、「日本国内で初めて、低軌道衛星と市販スマートフォン(スマホ)同士のエンドツーエンドでの直接通信によるビデオ通話に成功」と発表した。同社が目論む携帯電話のブロードバンド衛星通信サービスが、一気に現実味を帯びてきた。米・AST SpaceMobileと連携し、来年第4四半期にも開始できる見込みだ。携帯電話キャリアとして最後発の同社。サービスエリアの拡大には苦戦し続けてきた。宇宙に基地局を打ち上げる「衛星通信」サービスは、日本国土の面積カバー率を一気に100%までひっぱりあげる「飛び道具」だ。 特別な端末もアンテナも不要で実現する衛星通信のアイディア。楽天モバイルがサービスを開始してほどなく、三木谷浩史 代表取締役会長が標榜していたものだ。現在使っている携帯電話でそのまま使える。4G LTE通信ができさえすれば機種も選ばない。音声通話はもとよりビデオ通話も可能。YouT