記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fatpapa
    就活もいろんな段階がありOB訪問時でも悪さする奴はいようがその縛りは難しいし面接段階ならこの採用ルールでいいがインターンだと仕事の後で飲みとかありそう。結局社員側がどの段階でも就活生に手を出すなとしか

    その他
    nisisinjuku
    コンプラ係さんの認識の甘さ。酒を禁止しただけで改善する話ではないしね。(優位的な立場の濫用だし)

    その他
    pptppc2
    まぁ「つい酒の勢いで」を言い訳に出来ないという点ではまるで無意味ではないかもだが。

    その他
    shira0211tama
    バカだねぇ。ほなら睡眠薬盛るかってなったら?

    その他
    princo_matsuri
    交通事故起こしたらマイカー通勤禁止ってコト…?

    その他
    dollarss
    みっともない会社だ。ルールを見直しても守られないんだから意味ないよ。仕組みを変えろ。

    その他
    houyhnhm
    加害社員に聞き取り調査を行い根拠に基づいた対策するべき。また、新基準だと問題になる面談が発生していた割合調べるべき。業務の一環で性犯罪らしきものが発生したのは重く考えるべき。

    その他
    nimroder
    社員に就活生の連絡先を明かさせないよう匿名面接の仕組みを作るべきでは

    その他
    abcdefghijklmnopqrstuvwxy5
    一対一にこれだけ制限がつけば良いんじゃない

    その他
    popotan555
    popotan555 “1対1での面会は会社施設もしくは大学構内のオープンスペース、オンラインに限定し、1時間以内とする”このへんとかあるしいいと思う。邪な考えを持つ社員も、もちよん学生もいるだろうがもう徹底排除!

    2025/01/15 リンク

    その他
    hkstd_rock
    窃盗の銀行員と同じ。上司がすべて悪い。

    その他
    greenbuddha138
    飲酒可なのが不思議

    その他
    ookitasaburou
    “採用ルール見直し「飲酒禁止」発表”

    その他
    ueshin
    ueshin さいしょ会社名を伏せて報じられたが、大企業に対する報道の不自由度もけっこう深刻なのかもね。マスコミも不祥事にはだんまりであって、権力あるものへの浄化作用が停止してしまっているのかも。

    2025/01/15 リンク

    その他
    Barton
    飲酒禁止じゃねーだろ。本質対策してねーな。インターン外や社外での個別面談等の禁止だろ。就活自体が今後はそういう動きになると思う。

    その他
    iphone
    「方針」に反した場合の罰則規定はないのか

    その他
    narwhal
    かかる悪事の再発を防止するため採用活動は AI に任せるべき。

    その他
    cinefuk
    異性を充てるの禁止すべきか否か "インターンシップに参加していた20代の女子大学生に対し、「就活の相談に乗る」と言って喫茶店で会った後、居酒屋で深夜まで飲酒し、学生の自宅に上がり込んで性的暴行をした疑い"

    その他
    MedicaLifehack
    MedicaLifehack 飲酒禁止は本質的な解決ではないが一定の有効性があるのでは?男女一緒にするなという対策も同性間でも性加害は発生するわけで本質的な解決ではないが賛成だ。取り組めるところから取り組むべき。

    2025/01/14 リンク

    その他
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 違う、そうじゃない。現役社員が就活生と面接以外で接触することを禁止(罰則は解雇以上)しなきゃ駄目。何の解決にもならない。

    2025/01/14 リンク

    その他
    operation100
    酒は関係あるんだろうか

    その他
    Cat6
    “面会時は面会方法、場所、時間、学生の氏名などを事前に上司および採用担当者に届け出ることとし、スケジューラに公開形式で登録” そこまでするならもう直接1対1で会うのをやめたらいいのでは?

    その他
    toshikish
    NHK が「大手メーカー」と社名を隠して報道していた事件。

    その他
    hatebu_admin
    メーカー…???/最低過ぎる、出禁にしとけ

    その他
    lb501
    NECだったんか

    その他
    shaokuz
    流石にドン引き ほんとにこの一例だけなんか?

    その他
    www6
    酒のせいかよ。ならアルコール業界はNEC関係者に酒を売らないように

    その他
    ustam
    飲酒は関係ないと思うけどな。酒飲んでクズになる奴は元々クズだから。

    その他
    kuippa
    控えめに言って最低だな

    その他
    mouseion
    mouseion 飲酒禁止じゃない、男女を一緒にするなって事やろ。そして断らせないような雰囲気を作らせるのもダメ。ただ飲酒禁止だけだと飲酒しないければセーフなんだと逆転の発想で結局性加害事件が起きるの無い頭で考えろよ。

    2025/01/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    NECが社員逮捕で謝罪、就活生に性的暴行の疑い。採用ルール見直し「飲酒禁止」発表 | Business Insider Japan

    NEC(日電気)は1月14日、就職活動中の学生に対し、自社社員が卑猥な行為をしたとして逮捕されたと発...

    ブックマークしたユーザー

    • sanam2025/01/16 sanam
    • astroglide2025/01/15 astroglide
    • fatpapa2025/01/15 fatpapa
    • nisisinjuku2025/01/15 nisisinjuku
    • pptppc22025/01/15 pptppc2
    • shira0211tama2025/01/15 shira0211tama
    • princo_matsuri2025/01/15 princo_matsuri
    • dollarss2025/01/15 dollarss
    • houyhnhm2025/01/15 houyhnhm
    • peketamin2025/01/15 peketamin
    • nimroder2025/01/15 nimroder
    • abcdefghijklmnopqrstuvwxy52025/01/15 abcdefghijklmnopqrstuvwxy5
    • kiku-chan2025/01/15 kiku-chan
    • htnma1082025/01/15 htnma108
    • bzb054452025/01/15 bzb05445
    • mmuuishikawa2025/01/15 mmuuishikawa
    • est-ferelith2025/01/15 est-ferelith
    • laislanopira2025/01/15 laislanopira
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む