エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
投資本や投資ブログを読む時は、再現性のある手法かどうかよく検討しよう - Dr.ちゅり男のインデックス投資
おはようございます。 私自身もブログを始めて8ヶ月が経過しました。 医者のくせに医学の話はほんの少し... おはようございます。 私自身もブログを始めて8ヶ月が経過しました。 医者のくせに医学の話はほんの少しで、大半は資産形成やお金の話ばかりしていますが、こんなブログでも読んでいただける方が徐々に増えてきており、読者の方には心から感謝申し上げます。 さて、本日は私が投資本や投資ブログを読む時に、どのような点に注目して読んでいるか、ご紹介したいと思います。 その投資本や投資ブログは再現性のある手法を紹介していますか? 原則1. 自分の成功体験を書いてあるだけの本やブログは無価値 まず大前提として、自分の成功体験を羅列してあるだけの本やブログは無価値です。 特に、「3年で億万長者になった」など、短期間に大成功をおさめたケースが紹介されている場合、その手法の多くは再現性がありません。 つまり、本を読んでその手法を真似して実践すれば同じように成功できるわけではなく、参入するタイミングを間違えるとかえって
2017/09/05 リンク