エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
平成30年度私立大学等改革総合支援事業【タイプ1:教育の質的転換】のメモ(最終版10.4更新) - 大学アドミニストレーターを目指す大学職員のブログ
平成30年7月31日に私立大学等改革総合支援事業の調査の依頼が各私立大学になされました。 本ブログの本... 平成30年7月31日に私立大学等改革総合支援事業の調査の依頼が各私立大学になされました。 本ブログの本記事では、タイプ1「教育の質的転換」に着目し、昨年度からの変更点も含め、メモとしてまとめます。 (平成30年8月1日更新) (平成30年8月2日更新) (平成30年10月4日更新) 一般補助の教育の質に係る客観的な指標についてはこちらに解説をしています。 www.daigaku23.com 改革総合支援事業の根拠資料に関する留意点 1.経営組織の活性化 ①3つの方針の点検評価について ②教学マネジメント体制の構築とIR情報の利用の教育課程の適切性の検証 ③IR機能の整備と機能強化 ④学長裁量経費について ⑤学修成果の卒業時のアンケート調査の回収・実施率 ⑥卒業生のキャリアの状況等に調査の実施 2.教育内容・教育方法に関する取組 ⑦事前事後学習を促す授業の開講 ⑧アクティブラーニング ⑨情報
2018/07/31 リンク