エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
エメラルド、ターコイズ、コバルト… 神秘の湖沼「五色沼」をめぐる自然探勝路を歩いてみよう! | 福島TRIP
こんにちは。chicoです。 キケンな暑さといわれる今年の夏、いかがお過ごしでしょうか。我が福島県も異... こんにちは。chicoです。 キケンな暑さといわれる今年の夏、いかがお過ごしでしょうか。我が福島県も異常な暑さに見舞われましたが、避暑地裏磐梯ではこの日も涼やかな風が感じられました。 さかのぼること今から約130年前。磐梯山の北側ここ裏磐梯で、爆発性の強い噴火活動が起こりました。それにより山体が崩壊し集落が埋没。大規模な自然災害となりましたが、それと同時に、自然が作り出した美しい産物を残しました。 その一つが五色沼湖沼群です。 季節や天候、見る時間帯、水質の違いなどによりさまざまな色彩が見られることから「五色沼(ごしきぬま)」と名づけられました。 五色沼はトレッキングコースとしても人気の高い場所で、この時期には緑生い茂る森のなかで樹木の香りを感じ、枝葉のざわめきや鳥の鳴き声を聞きながら、コバルトブルー、エメラルドグリーンに輝く湖沼を眺めることができます。 五色沼自然探勝路 散策コースは片道
2018/08/10 リンク