
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント19件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
粒子加速器、木星恒星化…人類が太陽系を破滅させる12の可能性
粒子加速器、木星恒星化…人類が太陽系を破滅させる12の可能性2016.04.06 19:0015,983 福田ミホ どれも良... 粒子加速器、木星恒星化…人類が太陽系を破滅させる12の可能性2016.04.06 19:0015,983 福田ミホ どれも良かれと思ってのことなんですが…。 人類はより豊かで快適な生活を求めて文明を発達させてきましたが、その結果地球環境を破壊していて、認めたくないけどところどころ本末転倒です。だから現代の最先端、またはその先の未来の技術が、地球どころか太陽系まで破壊してしまう可能性があっても不思議じゃありません。どんなシナリオがありうるのか、今すでに実体のある技術から、妄想段階の話まで、一歩間違えば…というシナリオをまとめてみました。 1. 粒子加速器でストレンジ物質生成 まず、粒子加速器からエキゾチック(風変わりな)物質をうっかり解放してしまうことで、太陽系全体を崩壊させるリスクがあります。 CERNが大型ハドロン衝突型加速器(LHC)を作るとき、高エネルギーの加速器によって「真空の泡」
2016/04/07 リンク