新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
同じ家の中の二人のコロナ患者。(私は陰性) - 自分に都合のいいお料理はじめました。
こんにちは。 コロナ、そろそろくたびれ始めている今日この頃です。 私が罹患して、1ヶ月です。 病院の... こんにちは。 コロナ、そろそろくたびれ始めている今日この頃です。 私が罹患して、1ヶ月です。 病院の方々も大変お疲れのようです。 私が罹患した時以上に、現場が大変なのは、駐車場、路上の車の数を見てもわかります。 何年か前、大騒ぎになった時以上に、大変な様子じゃなければ良いですが。 (看護師ではないので、あくまで感じで書いています。) この私のすむ地方でも、感染者数、今まで見たこともない数字だったりしています。 と、言うことは、以前は罹患した人全員の数発表、今は、届出の必要のある人+自分でちゃんと届けた人の数、 なのだから、ちゃんと全員の数をカウントしたら、もっともっと凄いことになるんじゃないでしょうか😱 亡くなる方もものすごく多いですし。 そのせいか?どうか?痛み止めなどのお薬、私の時は、なくなったら頂けていたのですが 今日、電話でお願いしても、すぐにはお返事いただけませんでした。 午前
2023/01/11 リンク