エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
電話が、たらいまわし!?担当部署はどこ?・大企業あるある - 派遣OL 40代! 10年目にして想う
どーも。 名のある企業につとめる派遣OLです。 今日は電話にまつわる 大企業あるある 「受電」 電話を受... どーも。 名のある企業につとめる派遣OLです。 今日は電話にまつわる 大企業あるある 「受電」 電話を受ける業務に関して しゃべってみたいと思います。 問い合わせ先誤り・あるある あるある・電話のたらいまわし さらに違う担当先を教える・・・ あんまりなので・私だけでも まとめ じつはパート2!なんです。 パート1はこちら 問い合わせ先誤り・あるある はい!株式会社○○です! と 元気よくでる私です。 結構よくある 外部企業からの 問い合わせ電話で 「○○に関してなんですけど こちらで宜しかったでしょうか?」 と言われることがあります。 じつは私の勤めている会社は (これまで勤めた多くの会社も) 大企業すぎて 子会社や孫会社も含めると 取引先が山ほど! なので まったく違う問い合わせが 見当違いの部署宛てに 来てしまう、ということがあります。 ただ最悪なのは 中の人も、専門性が高い人は 転送
2020/09/17 リンク