記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sanam
    sanam タイミングが悪かっただけで、誰も悪くないからこそがっかり感が半端ない話だと思うのだが。

    2015/10/24 リンク

    その他
    shinjukukumin
    shinjukukumin 権利切れとはなんと間の悪い…。別な出版社が版権取得するにしても販売できるまで時間がかかるだろうから、代理人ももう少し融通きかせてくれればいいのに。ノーベル文学賞作品を自国語で読めないのは寂しい。

    2015/10/23 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan 大手と契約し直したところで、大して売れないと思う。だって、本そのものが売れないんだから。

    2015/10/23 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 たなぼたと思ったら、(すれ違いの)たなばただったか。残念。

    2015/10/23 リンク

    その他
    bokmal
    bokmal 「小出版社」でなく「中小出版社」?/ 健気とか生意気とか、やったことより「態度」で評価するのよく見るけど、文筆や言論に関わる者の間(ハフ→群像社)でそれは知的でないこと甚だしいな。

    2015/10/23 リンク

    その他
    shinzor
    shinzor 権利が消失しているなら仕方ない

    2015/10/23 リンク

    その他
    genkiegao
    genkiegao 静山社の悪例の影響か? http://book.asahi.com/news/TKY200607250717.html

    2015/10/23 リンク

    その他
    tweakk
    tweakk やらせてあげて欲しかった

    2015/10/23 リンク

    その他
    rosaline
    rosaline え?刷った後であの仕打ちなの?……みんな、<群像社友の会>に入ろうぜ!http://www.gunzosha.com/tomonokai.html

    2015/10/23 リンク

    その他
    cham_a
    cham_a 10/14の荻上チキさんのラジオに出て嬉しそうに苦労話と増刷かけてるんですよと話してたのを聞いてたので、余計切ない…/読みたくなるような本の紹介をされてたのに。仕方ないとはいえ

    2015/10/23 リンク

    その他
    copyrightjp
    copyrightjp 【群像社】ノーベル文学賞作家に増刷を断られた中小出版社、健気な声明(全文): ロシア文学の翻訳書で知られる横浜市の中小出版社「群像社」の公式サイトのお知らせに同情や称賛の声が集まっている。…

    2015/10/23 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 「作家」じゃねえよ、「代理人」だろ。まさかアレクシエーヴィチ本人を銭ゲバ呼ばわりする気か?//日経新聞社から出ている『アフガン帰還兵の証言』は、翻訳ないし校閲をやり直した上での再版をお願いしたい。

    2015/10/22 リンク

    その他
    atasinti
    atasinti スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチが今年のノーベル文学賞を受賞して以降、小社で刊行しておりますアレクシエーヴィチの本に多くのご注文、お問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。小社刊のアレクシエ

    2015/10/22 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 翻訳された三浦みどり氏は2012年に亡くなっているし、新たに翻訳し直すのか?/今回は自分が普段からいかに海外の読むべき本を読んでいないかということを思い知った。こういう出版社が成立しなくなるのは困るな……

    2015/10/22 リンク

    その他
    toycan2004
    toycan2004 個人経営じゃしょうがない

    2015/10/22 リンク

    その他
    lenore
    lenore 声明文って大事……。知らない出版社だけど好感を持った。/この本の翻訳者はどなたかしら。

    2015/10/22 リンク

    その他
    lestructure
    lestructure 出版社が先に契約を切ったのだ、という見方もできる。各プレーヤーがその時点での合理的な判断をしているだけで、別に誰も悪くないし、結局、出版社も注目されてて誰も損していないし。

    2015/10/22 リンク

    その他
    saba2004
    saba2004 えーん、こういうことがあるから、ぜひ群像社さんが出す本は今後も注意を払って置いて下さい!良心的な本作りやさんなのですー

    2015/10/22 リンク

    その他
    nekokauinu
    nekokauinu 翻訳の契約期間は通例5年。契約が切れても在庫を売ることはできる(重版は出来ない)。この後重版をかけられるかどうか分からないのに契約延長をするのは難しかったろう。

    2015/10/22 リンク

    その他
    kazu_y
    kazu_y 群像社のサイトで購入しようとしたがすでに版元在庫なし。店頭返品待ちになってるけどAmazon中古価が高騰しているし版元には返ってこないだろうなあ。出版社を変えて訳し直しとなるといつ読めるかなあ。

    2015/10/22 リンク

    その他
    sisopt
    sisopt 「あなたの会社の権利は消えている」→「ノーベル賞取ったし権利は高く売ろう」。ノーベル賞利用して早速金儲けか。この未来が見えてたらノーベル賞授与されなかったろうな。

    2015/10/22 リンク

    その他
    tai4oyo
    tai4oyo この声明の主旨は、在庫あります。そこに耳目が集まる様に版元が物語を紡いでいるだけでしょ? 増刷不可は契約期間終了と謂うビジネスに則ったモノ。「健気」と謂う情緒に過剰反応する必要はない。(敢えて書けば)

    2015/10/22 リンク

    その他
    yohyouyohyou
    yohyouyohyou 翻訳者が存命なら違う展開になったのかも、、

    2015/10/22 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando うん、出版社の大小じゃなくて契約が切れてたってだけだよね。

    2015/10/22 リンク

    その他
    fumi256
    fumi256 増刷もしてない、契約も更新してないなら当たり前の話なのに、恩と義理の話にすり替えるとはハフィントンも現地化が進んでますね。新人時代から育てたことを盾に出版社が漫画家を囲い続けたら当然みんな叩くでしょ?

    2015/10/22 リンク

    その他
    watto
    watto 知り合いの編集者に聞いた話。日本の翻訳出版は翻訳エージェントと呼ばれる会社を通すことがほとんどで、それも大手四社の寡占状態との由。文科省 http://bit.ly/1W61zXn 最大手タトル・モリ エイジェンシー http://bit.ly/1jVyi5A

    2015/10/22 リンク

    その他
    hhungry
    hhungry 小社、小社ってちょっと卑屈すぎる気がする・・・

    2015/10/22 リンク

    その他
    ryo__n
    ryo__n 沈黙は美徳

    2015/10/22 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo なんか泣けてくるなあ。

    2015/10/22 リンク

    その他
    chinpokomon_master
    chinpokomon_master 別に誰が悪いわけでもなくてごくごく当たり前にコトが進んでいるだけなのに出版社を馬鹿にしたり代理人を悪者扱いしたい人ばっかですね。

    2015/10/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【群像社】ノーベル文学賞作家に増刷を断られた中小出版社、健気な声明(全文)

    ロシア文学の翻訳書で知られる横浜市の中小出版社「群像社」の公式サイトのお知らせに同情や称賛の声が...

    ブックマークしたユーザー

    • yujin_kyoto2017/02/23 yujin_kyoto
    • samoku2015/11/03 samoku
    • akishinomiyakako2015/10/27 akishinomiyakako
    • yuduki-design2015/10/26 yuduki-design
    • curion2015/10/25 curion
    • repunit2015/10/24 repunit
    • sanam2015/10/24 sanam
    • Barak2015/10/24 Barak
    • no39929no2015/10/23 no39929no
    • fb0018702015/10/23 fb001870
    • kobabiz2015/10/23 kobabiz
    • yuchicco2015/10/23 yuchicco
    • mazuizm2015/10/23 mazuizm
    • fdblues92015/10/23 fdblues9
    • parakeetfish2015/10/23 parakeetfish
    • sankaseki2015/10/23 sankaseki
    • rdmkkrdm2015/10/23 rdmkkrdm
    • shinjukukumin2015/10/23 shinjukukumin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事