記事へのコメント14

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    Sony

    その他
    makou
    しょうがないっていやしょうがないんだろうけど。

    その他
    anhelo
    Sony Musicは1曲70セントの売上げ、音楽ダウンロード販売をCDやカセットテープ同様物理製品販売としてコンテナ/パッケージ代20%、オーディオファイル代として50%を差引き、アーティストには1曲約4.5セントだけ

    その他
    ttpooh
    こういうことを平然とやってのける音楽業界・・・と、普通に事実として受け入れられてしまう現状を憂えないのか。

    その他
    rna
    パッケージ代ってなんだ? パケット組み立てる代金? パケット送る度に5セントもらってたら今頃大金持ちだぜ!

    その他
    setamise
    なりゆきをウォッチ

    その他
    Stingray
    ひどいな

    その他
    jt_noSke
    「1曲当たり約4.5セントしかアーティストに渡していないという。」ヒデー

    その他
    himagine_no9
    当然出てくるべき訴訟。面白いことになってきたな。

    その他
    koyhoge
    「「コンテナ/パッケージ代」として20%を差し引いたうえ、「オーディオファイル」代としてさらに50%を差し引き、アーティストには1曲当たり約4.5セントしか支払っていない」

    その他
    robin1978
    4.5セント/曲って…

    その他
    watarigarasu
    簡単で確実に音楽家にお金がまわる仕組みはないものかな。まあ、ライブあまりいかない人間が言うのもなんだけど。

    その他
    todojun
    4.5 / 70 。 ここから類推すると、音楽CDもアーティストには売り上げの5~10%程度しかお金が渡っていないのだろうか。

    その他
    shodai

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「デジタル音楽の売り上げ搾取」でアーティストがSony Musicを提訴

    AppleiTunes Music Storeなどを使ったデジタル音楽販売でアーティストに支払われる取り分が少なすぎる...

    ブックマークしたユーザー

    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • makou2007/03/23 makou
    • octz72006/05/29 octz7
    • denken2006/05/12 denken
    • anhelo2006/05/05 anhelo
    • yamatt_bulk2006/05/04 yamatt_bulk
    • assa2006/05/03 assa
    • ttpooh2006/05/02 ttpooh
    • viewpoint2006/05/01 viewpoint
    • OguraHideo2006/05/01 OguraHideo
    • rna2006/05/01 rna
    • osmhtnk2006/05/01 osmhtnk
    • setamise2006/05/01 setamise
    • pinball19732006/05/01 pinball1973
    • hiroomi2006/05/01 hiroomi
    • Stingray2006/04/30 Stingray
    • ckom2006/04/30 ckom
    • f-nyoro2006/04/30 f-nyoro
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む