エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント24件
- 注目コメント
- 新着コメント
natsu_san
仮定の話として、店内で断裁済みの書籍を「購入」して店内の設備を使って自炊後、書籍を「売却」、差額と設備使用料で儲けるという形を取ったら法的にはどうなのか。さらに購入売却店舗と自炊店舗を分けるとか。
tshimuran
「自らの管理下で著作物を利用させ、利得を取得している場合には、自らが利用の主体になるという最高裁の判断がある。本も機材も店の管理下にある『自炊の森』はこれに近く、違法の可能性が強い」
julajp
数十年後とかだと、電子と紙の棲み分けは大分進んで、先ず電子版があってプレミア、永久保存版と一時ワーク用プリントってなりそうな。仮にそうなったら、電子版出すのが先だろ、って価値観変わっていたりして
moritata
店舗所有の書籍を複製してるんだから、どうやってもNGでしょう・・・/ 今の電子出版の動きでユーザーのニーズに追いつくと本気で思ってるんだろうか?音楽と同じで考えすぎて自滅の道をたどってるとしか。
myitnews
書籍電子化 自炊代行業者にNO! 著作権侵害? 出版社が対抗策: 炎上した「自炊の森」が「業務を変更して」再開する。自炊業者の興隆に対し、一部出版社は「購入者以外の電子化は認められていない」と書籍の奥付に
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2011/01/24 リンク