記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yamada_shirou
    yamada_shirou ちょっと罠の意味がわからないですね。Kindleの1-Clickの位置は読み放題対応も非対応の商品も不動で同じ位置だと思うんで、ちょっと考えられない。読み放題のみで販売なしというのが出て来たらどうなるかはありますが。

    2016/08/08 リンク

    その他
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge userScriptで購入ボタンを消してしまえ

    2016/08/08 リンク

    その他
    sugiyama0621
    sugiyama0621 わたしもしたことある

    2016/08/08 リンク

    その他
    MasaoBlue
    MasaoBlue この商売上手め!

    2016/08/06 リンク

    その他
    nagabow
    nagabow 普通間違わないと思うんですけど(名推理)

    2016/08/06 リンク

    その他
    nkawai
    nkawai Amazonは、商売が汚いよね。あの1-Clickボタン、無効化できないんだよ。しかも押し間違えやすい場所に配置して、間違えて押させたくてしょうが無いんだろうね。ホントに、Amazonは商売が汚いよね。

    2016/08/06 リンク

    その他
    dowhile
    dowhile Kindle書籍ならすぐキャンセル出来るけどね

    2016/08/05 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX これ俺もやらかした。ボタンが近いし1クリックですぐ読むも読み放題で読むもKindleに本が落ちてくる結果は一緒だから気が付きにくいんだよね。2回めは気づいてすぐキャンセルしたけど。iOSアプリで読み放題ボタン動く?

    2016/08/05 リンク

    その他
    miyadai454
    miyadai454 これどのくらい儲かるんだろう。1000人が押し間違えて、10人が買うとかかな。それでも20万から手数料引いた金額か。

    2016/08/05 リンク

    その他
    ooblog
    ooblog 「Kindle~読み放題対応タイトル~「1-Clickで今すぐ買う」機能を「オフ」にしていても~ボタンが表示されてしまうため注意~間違って購入した場合は、カスタマーサポートに7日以内に連絡」

    2016/08/05 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 新刊のすぐ横で中古本を売り、買い取り電子書籍のすぐ横で読み放題サービスへと誘導する。いかにもアマゾンが考えそうなこと。読み放題にデータを提供しないことがあたかも悪いことのようにユーザーに印象づける。

    2016/08/05 リンク

    その他
    RRRQ
    RRRQ まぁ、間違いやすい所にボタンがあるなぁとは感じてたけど、Amazonはすぐキャンセルできるし罠というほどセンセーショナルなものではないだろ。

    2016/08/05 リンク

    その他
    hush_puppy
    hush_puppy つい最近、配信先端末を選ぶボタンを押そうとして、無料サンプルボタンを押し間違えたし、気をつけよう。ボタンを押す順番が上から順番じゃないからか、うっかりミスした。

    2016/08/05 リンク

    その他
    weekly_utaran
    weekly_utaran それが目的だった、なんてことは無いとは思うけど果たして

    2016/08/05 リンク

    その他
    outp
    outp 狙ってるのかはわからんが確かにちょっと間違えやすい配置ではあったな。世のWeb上の広告の配置よりははるかにましだけど。

    2016/08/05 リンク

    その他
    anoncom
    anoncom 1-Clickで購入後も、購入直後のページで「間違ってクリックして購入した場合はキャンセル出来る」旨を案内してるし、まだAmazonはしっかりしてると思うし罠ではない。

    2016/08/05 リンク

    その他
    zinota88
    zinota88 え。そんなに間違えないし取消しも簡単だけど。

    2016/08/05 リンク

    その他
    seats
    seats 訓練されたAmazon顧客ならこの程度の罠は容易くクリアできたと思うが、普段縁がないとやるかもな。PCだと間違えやすいがKindle端末のストアで見るとリスト表示の時点で"Kindle Unlimited"表示が出てるのでまず間違わない。

    2016/08/05 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 1-Click止めたい…(通常注文用はオフにしてる)

    2016/08/05 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 『「今すぐ買う」ボタンを押すと、読み放題対応タイトルであっても、「読み放題とは別に購入した」と判断され、本の代金が請求されてしまう』←読み放題に加入していても別途金取られるとかどういうことなの・・・。

    2016/08/05 リンク

    その他
    iww
    iww なるほどこれはひどい罠だな。 気を付ける以外に対策が無いのがつらそう

    2016/08/05 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 アドセンスのように大きな画像ではっきり本文と分かれていても誤クリックは馬鹿にならないだろうし,ちょっと離れて似たボタンというのは充分に「罠」だと思う。

    2016/08/05 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one アマゾンの1-クリック購入は使いたくない層にとっては常に単なる罠。/↓『設定で「1-Clickで今すぐ買う」機能を「オフ」にしていても、(略)ボタンが表示されてしまう』はじゅうぶん罠だと思う(笑)

    2016/08/05 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 よっぽどすごいうっかり。

    2016/08/05 リンク

    その他
    knowledge7p
    knowledge7p 自分の押し間違いを「罠」って呼ぶのはどうなの。

    2016/08/05 リンク

    その他
    sampaguita
    sampaguita 文章が紛らわしいとかではなく、純粋な押し間違いということですかね。

    2016/08/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「読み放題」のつもりが、「1クリックで今すぐ買」ってしまった……Kindle Unlimitedの“罠”に注意

    Kindle Unlimitedは、和書12万冊以上・洋書120万冊以上の電子書籍が月額980円(税込)で読み放題になる...

    ブックマークしたユーザー

    • cethyan2021/10/13 cethyan
    • basyou25252017/05/16 basyou2525
    • kozai2016/08/09 kozai
    • yamada_shirou2016/08/08 yamada_shirou
    • kazu_levis5012016/08/08 kazu_levis501
    • ku__ra__ge2016/08/08 ku__ra__ge
    • sugiyama06212016/08/08 sugiyama0621
    • collonbooks2016/08/08 collonbooks
    • reboot_in2016/08/06 reboot_in
    • gikazigo2016/08/06 gikazigo
    • MasaoBlue2016/08/06 MasaoBlue
    • nagabow2016/08/06 nagabow
    • zetamatta2016/08/06 zetamatta
    • taks12016/08/06 taks1
    • andsoatlast2016/08/06 andsoatlast
    • nkawai2016/08/06 nkawai
    • laislanopira2016/08/06 laislanopira
    • dowhile2016/08/05 dowhile
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事