
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント9件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「ポケポケ」のコイントス、本当に“確率は50%”か? 「カスミ」を100回使って検証してみた
「ポケポケ」のコイントス、本当に“確率は50%”か? 「カスミ」を100回使って検証してみた(1/3 ページ... 「ポケポケ」のコイントス、本当に“確率は50%”か? 「カスミ」を100回使って検証してみた(1/3 ページ) 10月30日にサービスが始まったスマートフォンアプリ「Pokemon Trading Card Game Pocket」(略称:ポケポケ、iOS/Android)が話題だ。ポケモンカードをコレクションし、対戦などができるゲームアプリで、一部の海外メディアからは収益がすでに76億円に迫るという報道も出ている。そんな大人気のポケポケだが、一部のユーザーからは“コイントス”に対してさまざまな声が上がっている。 ポケポケの対戦は、収集したカードを使って20枚のデッキを組んで行う。さまざまな能力を持つカードがあるが、中にはコイントスの結果によって効果が変動するものもある。特に話題になっているのが「カスミ」というカードだ。 ポケポケでは、1ターンに1度だけ、カードに「エネルギー」を付与できる
2024/11/14 リンク