記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    koyhoge
    外資はイレギュラー時のサポートに欠陥があることが多いと感じる。世界全体でそうなのか、日本に対する無意識の差別があるのか。

    その他
    elpibe
    Amazon側にも著者を選ぶ権利はあるが、どうせバラされるんだから誠意ある対応をしておけば良いものを……。

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi アダルトものなのは事実だからアダルトに分類しろという指示なら分かるが(既にそうなっていたはず)、説明なしに即時停止ってのはダメなんじゃ?

    2025/02/12 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    nilab
    「問い合わせても「強いアダルトは禁止です」という簡単な回答のみで、具体的な説明はなかった。」

    その他
    softstone
    本屋で買うハードル最高峰だよなあ。/新刊自体はもう刊行してないのか。

    その他
    nezuku
    nezuku 購入済みの分も再ダウンロードできなくなっているようでそっちまで強権振りかざすの? と

    2025/02/11 リンク

    その他
    mrmt
    mrmt 百歩譲って扱い中止になるのはまだわかるとして、これまでの売上をワヤにされるのはかなり酷い気がする

    2025/02/11 リンク

    その他
    mmuuishikawa
    説明なしにこんな事できるなんて やりたい放題ですね

    その他
    minamishinji
    トランプ政権じゃなかったら、とか関係あるのかな

    その他
    hozho
    “日本のゲイ雑誌の草分け「薔薇族」の電子版が、AmazonのKindleストアから排除された。同誌の初代編集長でバックナンバーの電子化を手がけていた伊藤文學さんが2月8日にXで公表した。”

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    電子版「薔薇族」、Amazonで販売中止 「ポリシーにそぐわない」とアカウント即時停止に

    のゲイ雑誌の草分け「薔薇族」の電子版が、AmazonKindleストアから排除された。同誌の初代編集長...

    ブックマークしたユーザー

    • rag_en2025/03/04 rag_en
    • koyhoge2025/02/13 koyhoge
    • elpibe2025/02/12 elpibe
    • batta2025/02/12 batta
    • deep_one2025/02/12 deep_one
    • rancor2025/02/12 rancor
    • enemyoffreedom2025/02/12 enemyoffreedom
    • wackunnpapa2025/02/12 wackunnpapa
    • k-takahashi2025/02/12 k-takahashi
    • John_Kawanishi2025/02/11 John_Kawanishi
    • daybeforeyesterday2025/02/11 daybeforeyesterday
    • jt_noSke2025/02/11 jt_noSke
    • nilab2025/02/11 nilab
    • softstone2025/02/11 softstone
    • andsoatlast2025/02/11 andsoatlast
    • parakeetfish2025/02/11 parakeetfish
    • nezuku2025/02/11 nezuku
    • confi2025/02/11 confi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む