エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
日航不当解雇許さない/国民支援共闘会議を結成/幅広い労組・団体結集 - しんぶん赤旗
日本航空の不当解雇撤回をめざす国民支援共闘会議は27日、東京都内で結成総会を開きました。「安全運... 日本航空の不当解雇撤回をめざす国民支援共闘会議は27日、東京都内で結成総会を開きました。「安全運航第一の日本航空の再建をめざし、整理解雇の撤回の実現に向け、全力で取り組む」とした結成宣言を採択しました。総会には、労働者、農民、市民、女性など幅広い各階層から、予定を上回る220人が参加しました。 呼びかけ人の代表が次々にあいさつ。「整理解雇の4要件を満たさない不当解雇は許さない」「陸・海・空の交通の仲間として、率先して頑張る」「女性の働く権利を守る」と力強く訴えました。 経過を報告した航空労組連絡会(航空連)の近村一也議長は、解雇対象者には、「JAL監視ファイル裁判」で人権侵害を告発した原告が多数含まれ、空白スケジュールの退職強要、組合の争議権へ不当労働行為があるなど、違法の限りを尽くしていることを強調。「支援を呼びかけたとき、みなさんに『待ってました』と言われ感激しました」と述べました。
2010/12/28 リンク