記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mainichigomi
    mainichigomi >「壊されゆく国民生活に目をふさぐ一方で、増税勢力の“おほめの言葉”に頼って自らを正当化し、庶民増税の最大の立役者を誇示する―これが自称・「福祉の党」です。」

    2012/08/24 リンク

    その他
    myogab
    myogab 誉められたいけど周知は困る公明のジレンマ。が、創価が公明を切るって所まで行くには、まだ足りないだろうな。

    2012/08/22 リンク

    その他
    tdam
    tdam 公明党と共産党は支持層がかぶるので仲が悪いというが、公明党の「功労」とやらはその支持層に特に不人気なのでは?

    2012/08/21 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 聖教新聞でなく公明新聞の読者層がどのへんかわからんが、一般庶民に対しては自爆記事じゃないの? 学会でさえ政治とは一定距離置いて信教に専念しようって派閥もあるとかいう話だし(昔の記事で今はわからんが)。

    2012/08/21 リンク

    その他
    hyolee2
    hyolee2 公明党が手柄を横取りするのはいつものことだ。

    2012/08/21 リンク

    その他
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 公明「一体改革の功労者は俺だよ、これで福祉が安心」/共産「どう言い訳しても公明が増税の最大の功労者って事に変わりはない罠。まさに国民の敵」

    2012/08/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    増税の功労者 公明が誇示

    消費税大増税の「最大の功労者」。 「公明新聞」(18日付)が、増税法案成立に果たした公明党の役割を「高く...

    ブックマークしたユーザー

    • mainichigomi2012/08/24 mainichigomi
    • myogab2012/08/22 myogab
    • maturi2012/08/22 maturi
    • Barak2012/08/21 Barak
    • bizbiz19942012/08/21 bizbiz1994
    • tdam2012/08/21 tdam
    • advblog2012/08/21 advblog
    • Naruhodius2012/08/21 Naruhodius
    • nakakzs2012/08/21 nakakzs
    • hyolee22012/08/21 hyolee2
    • bogus-simotukare2012/08/21 bogus-simotukare
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事