エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
神政連 石破首相が懇談会会員/選択的別姓 反対誓約か/導入反対主張の総選挙候補推薦
石破茂首相が昨年10月の総選挙後も、選択的夫婦別姓に反対する神道政治連盟(神政連)がつくる「神政... 石破茂首相が昨年10月の総選挙後も、選択的夫婦別姓に反対する神道政治連盟(神政連)がつくる「神政連国会議員懇談会」の会員に引き続きなっていることが5日、神政連のホームページでわかりました。神政連は総選挙の候補者を推薦するにあたって「選択的夫婦別姓」に反対することなどを約束する「公約書」の提出を求めていました。石破首相は昨年9月の自民党総裁選では選択的夫婦別姓導入に前向きでしたが、その後は、トーンダウンしたままです。総裁選時の主張がなぜ変わったのか説明が求められます。(矢野昌弘) 神政連のホームページによると、「国会議員懇談会」の会員は、衆院議員は134人、参院議員は79人。会員には石破首相のほか林芳正官房長官、加藤勝信財務相、中谷元防衛相、福岡資麿厚労相、鈴木馨祐法相、城内実経済安全保障担当相の現職閣僚がいます。 この会員名簿が更新されたのは総選挙直後の昨年11月1日です。注目されるのは、
2025/05/06 リンク