記事へのコメント108

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tetsu23
    こういうことは「双方の思いやり」が必要だと思うんだけどな。あと、日本で拒否されるのが多いのは、他の国の航空会社に比べてルールを尊守している、ってことなのかなと。

    その他
    haruka_nyaa
    問題提起にはなったのは事実だと思うし,社会に知らしめるにはいいとは思うのだけど……。

    その他
    d-matchon
    日本の航空会社は乗せた後にトラブルが起きて問題になることを嫌うんだろうな。

    その他
    y_maki
    乗せれません→載せられません

    その他
    chiba1008
    めんどくさ・・・

    その他
    frothmouth
    車いす

    その他
    Momo_suke
    末尾のエピソードを見ると事前に連絡したらしたで「判断は当日機長が」なんて言われたり。そんならもう事前連絡なんかしないで当日交渉するわ!となるのもわかる。

    その他
    TAKAPPRS
    15年もこんなことやってるのか。

    その他
    gohandesuyo9
    踏み絵

    その他
    solt-nappa
    バニラの人が昔にもいろいろ被ってた話。進歩ないなあ、日本。これでほんとにパラリンピックやる気なの?

    その他
    xlc
    障害者が遠慮しなくては生きていけない社会は間違っているが、嫌がらせをしても共感は得られないという話ではないのかな。

    その他
    yoiIT
    2002年の話

    その他
    renu
    自分も同じ境遇になったら「なぜ障害のあるものだけが一手間かけなくてはならないのか」と考えるようになるかも知れない、と思った。なんかこの人行動わからなくもない。

    その他
    nankichi
    航空会社の対応是非云々はさておき、謙虚さが足りない。この人がいる限り、車いすは不遜な奴らが一定数いる というステレオタイプで見られるのは仕方が無い。相手を配慮できないのは日本人では嫌われるぞ

    その他
    igatea
    俺ガイルの主人公みたいだな。本人は悪者になるけど世界は良くなるみたいな

    その他
    kote2kote2
    社会運動だね。賛否両論

    その他
    ncc1701
    今回の件と乙武を並べる向きが目立つが、乙武が激高したのは単に同行していた浮気相手の前でしめしがつかなかったからだと思っている。

    その他
    kazukan
    当たり屋だけが社会を変革していく。

    その他
    rain-tree
    事前に制限の存在が明示されていなかった事がトラブルの要因で、明示しろと主張している事例。|ニーズへの対応の仕方が当事者にマッチしてない/させられない問題の側面もある。単にクレーマー扱いするのは疑問。

    その他
    cl-gaku
    どちらも信念を通せば良い。

    その他
    aceraceae
    障碍者とかそういうの関係なく、なんか嫌なやつ、って印象しかないしみんなを不幸にしてるだけにしか思えないんだけどな。

    その他
    zambia
    業務威力妨害で逮捕しろよ!

    その他
    gomez_se
    どなたかが書いていたが、あー!困りますお客様!!事案でした。

    その他
    ERnanchan
    ごねて強引に他者の迷惑顧みず、自分勝手を押し通すやり方は全く支持できない。この人はこれを己の成功体験として学習してしまったから、こうして繰り返してるわけだし、今後も繰り返すだろうし。

    その他
    naggg
    当たり屋。

    その他
    akikonian
    世の中のユニバーサルデザイン化は歓迎するが、ごね得が勝つであれば、法律も規約も契約も不要ですね。

    その他
    solidstatesociety
    匍匐前進用マットが要りますね

    その他
    mob-nyka
    バリアフリー法成立前の話を持ち出す意図は何?それと、不動産と動産ではそもそも用途に大差ある。特性上、安全対策を十分考慮する必然性があるなら、ニーズより安全が優先されるべき。

    その他
    Mash
    IBEXエアラインのコードシェアでクレームを受け付ける全日空

    その他
    oka_mailer
    一部「障害者はただ生きてるだけでは健常者様に迷惑がかかるので、スティグマを自ら首から下げて健常者様のお伺いを立てるように」としか読めないブコメ書いてる人、取り消しましょうよ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    全日空の搭乗拒否/TOP

    歩けない人は乗せれません! 2002年 5月29日(水) 12時20分の出来事 TOP / 意見 / 要望書 ...

    ブックマークしたユーザー

    • hxtumw392017/07/02 hxtumw39
    • sawarabi01302017/07/02 sawarabi0130
    • tetsu232017/06/30 tetsu23
    • nyao042017/06/30 nyao04
    • haruka_nyaa2017/06/30 haruka_nyaa
    • pengwinsky2017/06/30 pengwinsky
    • d-matchon2017/06/30 d-matchon
    • mitukiii2017/06/30 mitukiii
    • baboocon198204192017/06/30 baboocon19820419
    • y_maki2017/06/29 y_maki
    • seo-sem-hp2017/06/29 seo-sem-hp
    • norapodpro2017/06/29 norapodpro
    • rhyaosh2017/06/29 rhyaosh
    • shiraber2017/06/29 shiraber
    • yoyoprofane2017/06/29 yoyoprofane
    • dreamyou2017/06/29 dreamyou
    • chiba10082017/06/29 chiba1008
    • tech-0722017/06/29 tech-072
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む