エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ジャンクギターを修理してみた(°∀°)の巻き - killerkun’s diary
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ジャンクギターを修理してみた(°∀°)の巻き - killerkun’s diary
やふ(^o^)/キラーどす こないだハードでオフな楽器屋さんでたまたま見かけた素敵なギターを紹介(°∀°)✨ ... やふ(^o^)/キラーどす こないだハードでオフな楽器屋さんでたまたま見かけた素敵なギターを紹介(°∀°)✨ SX guitarの(´・ω・`)型番わかんないやつWW ジャンクで2200円で売ってた このギター何がいいって(ノ´∀`*) 「音が出ない」(爆)らしーのWWWWWW (((((o≧▽≦)ノ)))) 前々からジャンクを自分で治すのをやってみたかった僕は「これだ!(・ω・)✨」と思い即買いWW とゆーわけで今日は 「ジャンクギター自分で修理できるかな?」の巻きですWWヾ(´▽`*)ゝ SX guitarをとりまググってみたが、この型番のやつは載ってないし情報でてこないWWどーやらスペインのメーカーで中国で量産してるっぽいことだけはわかったWW しょうがないので見た目で判断してみるWW まづ目につくのは2ハムのテールピースブリッジ レスポールっぽい作りのシェイプで、1ボリューム1トー