記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    and_hyphen
    and_hyphen 配送かな...深夜帯のアルバイトがいちばんしんどいんだよな。ちなみに早朝帯は専ら掃除に当てられる。コンビニの店員、レジ打ち以上にやること多すぎ

    2019/03/05 リンク

    その他
    shibaone
    shibaone セコマすごいな。店舗間の距離も長いだろうにこの配送課題なども乗り越えてんだもんな、と思った

    2019/03/05 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji 平たい意見とはこのことだな

    2019/03/05 リンク

    その他
    ninosan
    ninosan 開いた旬感「うわ」とブラウザバックしたワイ。低みの見物

    2019/03/05 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker ドミナントで最適化されたオペレーションを変えたくないだけだろ

    2019/03/05 リンク

    その他
    rickt
    rickt “深夜は閉めることを前提にして”「配送をどうするか」を考えるのが一番よさそう。空いた道路は使いたい、人は居ない。ここで初めてロボットとか人が居ないでも納品できるシステム・形状を考える。

    2019/03/05 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi なるほど配送ルートの問題。

    2019/03/05 リンク

    その他
    ysync
    ysync 労働法の予定賠償の禁止は憲法の職業選択の自由を侵すからなわけで、労働法の範囲外であることだけを理由に、同様の契約が許されるはずも無く。/オーナーは、さっさと別チェーンへ行って時短しろや。

    2019/03/05 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka やはりドイツの正論世界一ィィィィィ!‼

    2019/03/05 リンク

    その他
    ohayo0
    ohayo0 コンビニの深夜営業無くすの賛成だけど、なくなったとして何人職にあぶれるかも検討した方がいいかも。あと深夜止めると配送トラックの夜間のみ雇われてる人はどうなるのか。弁当工場の稼働は半分になるのよね?

    2019/03/05 リンク

    その他
    goldenbatman2
    goldenbatman2 レジ完全自動化で納品時間にだけ人居るようにすれば、24時間も維持できて、同チャージ率で人件費減でオーナー収入増。脅す相手おらんからレジ強盗も難しくなる。結論、全部本部が設備投資ケチってきたせい。

    2019/03/05 リンク

    その他
    koyancya
    koyancya これ、土日にホームパーティやる人が増えて広い家の売れ行きが良くなったりしないかな -> "土曜の午後から日曜は全部の店が閉まってました。レストランもです"

    2019/03/05 リンク

    その他
    Dai44
    Dai44 配送は重要で、むしろセブンは配送最優先で店を作っている。地方で道の片側にずっとセブンが並ぶのはそれ。新しい県に進出するときもまとめて100店舗くらい出す。そのくらい配送命。

    2019/03/05 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP なおこういうことを自前で配送までやった上できちんと数字で検討してやってるのがセコマである。じゃなきゃ田舎で回せんからな。

    2019/03/05 リンク

    その他
    Windfola
    Windfola 本部擁護する気さらさら無いけど、「一家で働いて」の場合、奥さん・息子・娘の収入は「従業員給料」の枠の方に入ってると思いますよ。それでも微妙とは思うけど。

    2019/03/05 リンク

    その他
    north_god
    north_god 本部側は店舗で売れてなかろうがどんどん出荷した方が得する構造なので、法で縛らない限りその判断をするはずがないのよね

    2019/03/05 リンク

    その他
    xorzx
    xorzx 深夜営業したくないならセブンの看板降ろすのがスジ。ただ違約金1700万は高すぎ。法律で制限すべきでは?

    2019/03/05 リンク

    その他
    id777
    id777 社会のインフラをオーナーに負わすなら、政策的な支援も必要では。本部は廃棄会計も含めて、理不尽にロイヤリティを取りすぎでしょ。コンビニオーナーは低利益な癖に求められることが異常に多い。本部の規制が必要

    2019/03/05 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy  そもそも、24時間営業の強要は、法的に違法なんだから、法律を守るだけで、一挙に解決する。それができないでいるのは、日本は違法行為がのさばる 犯罪天国だから。 → http://openblog.seesaa.net/article/464446950.html

    2019/03/05 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo タイトルがデタラメというか悪質すぎて射殺モノ。言及ある配送受け入れ以外にも、アイドルタイムで行われている清掃品だし等をどうするかを考えて対案出すまでが『本部の責任』である。店に任せて済むわけないだろ。

    2019/03/05 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 終夜営業のレストランが一時期増えて壊滅しているのと同じで、採算が合わないのは単に24時間営業のコンビニが増えすぎているのである。/コメントを見て。問題のオーナーが求めているのは「6時開店12時閉店」。

    2019/03/05 リンク

    その他
    amematarou
    amematarou 大手は24時間で、のんびりやりたいオーナーはポプラとかにしたらええやん。ただ、ここまで何万軒もフランチャイズしながら激務薄給だということを隠蔽していたのが問題。

    2019/03/05 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB デイリーマートみたいに夜は閉まるコンビニもあるので、深夜の閉店はたいして難しくはない。でも店舗当たりの売上額でセブンイレブンが他と比べて高いのも事実。

    2019/03/05 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi ぐう正論。

    2019/03/05 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R 社会インフラだって建前があるから外国人労働力を入れさせろって政府に言えるわけで、政府もこれに乗って外国人受け入れの拡大推進なわけで、そういうレベルで進んでる話でもあるのよねコレ。。。

    2019/03/05 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 10年以内に「深夜は自動販売」みたいになると予想。接客さえしなければワンオペで行ける。でも深夜にやってる作業結構あるから完全に閉めるのはきつそう。

    2019/03/05 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 深夜営業させるのは配送の都合が大きそう。営業中の昼間に配送すればいいと書いてるけど、都会では道路事情がそれを許さないだろう(そもそも違法駐車前提で店舗を配置してるのが異常なんだけど)

    2019/03/05 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou マーケ屋がエビデンスとまで言うので期待したが…。帳簿の上では売れる時間帯だけ店を開けば人件費減ってウハウハ以上の話がなかった。配送以外にも24時間営業と言う事で昼間の客が増える可能性なども期待したのだが

    2019/03/05 リンク

    その他
    rararamiii
    rararamiii トム・ハーディはイケメンだろ!

    2019/03/05 リンク

    その他
    iasna
    iasna フランチャイズから50%も吸い上げられるんだから本部マジうはうは過ぎて深夜やめさせるわけがないんだよなぁ

    2019/03/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    コンビニの深夜営業をするか、店に任せるだけで相当部分が解決するはずをエビデンスを添えて

    最近、取り沙汰されているコンビニのブラック労働問題・・・・。 鳴りやまない電話 批判も覚悟セブンオ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/31 techtech0521
    • morikawa8302019/03/07 morikawa830
    • kana03552019/03/06 kana0355
    • and_hyphen2019/03/05 and_hyphen
    • shibaone2019/03/05 shibaone
    • nukosan5552019/03/05 nukosan555
    • shigiryou2019/03/05 shigiryou
    • mirinha20kara2019/03/05 mirinha20kara
    • chimolog72019/03/05 chimolog7
    • kaokaopink2019/03/05 kaokaopink
    • asozanhunka2019/03/05 asozanhunka
    • tanaka-22019/03/05 tanaka-2
    • mangakoji2019/03/05 mangakoji
    • gggsck2019/03/05 gggsck
    • ninosan2019/03/05 ninosan
    • hashibirock2019/03/05 hashibirock
    • kazuya0302019/03/05 kazuya030
    • lifefucker2019/03/05 lifefucker
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事