エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
殺人博物館〜アンドレイ・チカティロ
かつて共産圏は「連続殺人は資本主義社会特有の現象」と宣伝していた。だから、グラスノスチによってア... かつて共産圏は「連続殺人は資本主義社会特有の現象」と宣伝していた。だから、グラスノスチによってアンドレイ・チカティロの存在が西側に報道された時は誰もが呆れた。 「なんだよ。いるじゃんかよ」 しかも、52人も殺し、食べていたのだ。法廷では檻の中に入れられて、まるで「実在したレクター博士」である。しかし、彼はレクターとは異なり、凶暴ではない。檻に入れられていたのは、被害者の遺族から彼を守るためなのである。 アンドレイ・チカティロは1936年10月16日、ウクライナのヤボロチノエという農村に生まれた。それはウクライナ大飢饉の直後のことだった。スターリンは農民たちの抵抗を抑えて農地の共有化を実現するために、穀物を押収し、人為的に飢餓を作り出したのだ。農民たちは食料をめぐって殺し合い、そして、飢えを凌ぐために人肉を食べた。チカティロの兄も食べられた。チカティロはこの話を4歳の時に聞かされた。その衝撃
2014/12/31 リンク