新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
政治が、世の中が変われば本当に幸せになれるの? - ママは半人前!
※あくまで、私個人の見解であって、政治関心度の高い人たちを批判する気などはありません。 むしろ、自... ※あくまで、私個人の見解であって、政治関心度の高い人たちを批判する気などはありません。 むしろ、自国の政治に関心を持つことは有権者として当たり前のことであり、良いことだと思っています。 日々政治にまつわるトピックをSNSで発信する人たち 現状への不満がとにかく多い 最後に…政治、世の中が変わればあなたは本当に幸せになれるの?? 日々政治にまつわるトピックをSNSで発信する人たち たまたまなのですが、コロナの影響からか政治感丸出しの投稿や記事のシェアが突然増えてきた人がSNSに出てきました。 もちろん、悪いことではないけれど、自分の政治観を公にする事は、時に友人関係にモヤモヤしたものをもたらす気がしています。 リアルで付き合いのある友人だからこそ、知りたくないと言うか…この辺は甘いのかもしれませんが… 普通の人たちはどう考えてるのかな?と。 現状への不満がとにかく多い もちろんポジティブな記
2020/11/17 リンク