エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【男一人旅】湖畔の旅籠 福寿【琵琶湖から昇る絶景の朝日を見たくて】 - 節約大好きmoccheeの徒然日記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【男一人旅】湖畔の旅籠 福寿【琵琶湖から昇る絶景の朝日を見たくて】 - 節約大好きmoccheeの徒然日記
琵琶湖でこんな朝日が見れるん? イメージ写真(宿公式HPより) 知らんかった!見たい! と思い、男一人... 琵琶湖でこんな朝日が見れるん? イメージ写真(宿公式HPより) 知らんかった!見たい! と思い、男一人旅行ってきました。(実際行ったのは4月末の話) 福寿旅館 お部屋 夕食 朝日は・・・ 朝食 鯖寿司『みうら』 白髭神社と『白ひげ食堂』 『タキノベーカリー』 メタセコイア並木 お一人 一泊二食付きで食事部屋出ししてくれる宿 これが探すとほんと少なくて、ここはその数少ない宿の一つ。 Googleマップで探して、いつか行ってみたいと思ってた宿。 一泊二食付き8,400円(税込)で予約しました。 福寿旅館 名古屋を15:30に出発→18時前に到着。 趣がある佇まいだと思いません? 実際には道路横のこの隙間から入っていきます。 建物の隙間を通って 歩いてくるとここが入り口玄関 ここから右に視線を向けると すぐに琵琶湖の湖畔。 引き戸を開けると The☆昭和な民宿の玄関。 正直な印象としてはちと薄暗