記事へのコメント48

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kkamiya
    関西の人は方エセ関西弁にうるさいイメージがあるんだが、東京弁には寛容なんだな

    その他
    deep_one
    高額って言われている奴は確かネタものなので、問題は普通の食べ物の価格がどうなるかじゃないのか。まぁ持ち込み可なのか。/喫茶店のサンドイッチはそこらでも近年は1000円近いだろう。

    その他
    toaruR
    みゃくみゃくナルトでも入ってるんかな(・ω・)

    その他
    tensyoku11
    むしろもっと高くてもいいかな。安くしろって思う層はターゲットから外れてることを自認した方がいい。

    その他
    straychef
    チェーン店だって均質ではあるがそこの店ならそこでしか食べられない どんな飲食店だってそこでしか食べられないだろ

    その他
    zefiro01
    焼きそばやケバブ、チュロスみたいなその場でサクッと食えるものを700〜800円位で売ってりゃそれでいいんじゃないかな

    その他
    pyagatupa
    維新はもう好きなだけネコババしただろうし国に尻拭かせて逃げ切ったし今さら万博自体には興味ないんだと思う

    その他
    kkkirikkk
    観光地価格が嫌なら外で食えって意味でしょ、まぁこれについては正論よ

    その他
    bigburn
    弁当持ち込みを認めてるから別にいいんじゃないの。知事がそれをいうと構内が弁当だらけになりそうだけど

    その他
    monotonus
    パソコンカタカタくんは外に出ろや

    その他
    listeningsuicidal
    ニセコだけじゃなくガーラとかも高いからなあ。マヒしてこんなもんかと思えるけど、スノボは好きだから行くが万博だからなあ。

    その他
    monochrome_K2
    これは他に安いお店があれば問題ないような気がするけど公式を見ても良くわからないのでもう少し情報を増やして欲しいと思う https://www.expovisitors.expo2025.or.jp/gourmets

    その他
    pikopikopan
    日本人想定してないのでは。はっきり言ったら良いのに。

    その他
    ardarim
    2000円のラーメンねえ。さぞ美味しいのだろうな

    その他
    hitode99
    いや普通にこんなもんだろ

    その他
    kerokimu
    持ち込みできるなら良いんじゃないかな…

    その他
    soybeancucumber
    万博は不正疑惑しかないと言われている中で、ラーメン高いとか、こんなくだらないことにまで騒ぎたくない。自作自演ちゃうんか?

    その他
    yetch
    めっちゃ高額で閑散としてた方が富裕層が快適で良いんじゃない

    その他
    uunfo
    インタビュアーの皆様の本日のランチ代を公表してはどうか

    その他
    sssaiaiai
    sssaiaiai 観光地価格なんだからそんなもんだろ。反対派は難癖のキチガイという印象を付けるためにわざとやってるのか、まんまと誘い込まれているのか。前者ならまだマシで後者は救いようがない無能な働き者だ

    2025/03/09 リンク

    その他
    jl5
    別に値段はいいだろ。嫌なら買わなければいい。

    その他
    kuwa-naiki
    札幌で大失敗した世界・食の祭典を思い起こしてしまうな…

    その他
    topisyu
    topisyu "「ラーメン1杯2000円、サンドイッチが1000円以上という価格も出てきています。この値段について、吉村さんはどうお感じでしょうか」"←USJやディズニーと比較したら標準的。外国人が日本にお金を落とすものだし。

    2025/03/09 リンク

    その他
    inoji9
    inoji9 べつにいいんじゃないと思う。ただ、日陰の座るスペースの確保と自販機は大量に設置してほしい。USJで3月に暑すぎる&座るとこない&自販機にすら列 でやばかった。あすこは小さい子供は行けない。

    2025/03/09 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    吉村知事ではなく2025年日本国際博覧会協会のトップたる十倉雅和ほか役員に聞くべきでは。

    その他
    asrog
    asrog 万博内の飯屋って、大阪グルメでしたよね確か。ショバ代があまりにもあからさまになりすぎるのでは。

    2025/03/09 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 大阪万博行くのって、大阪圏以外の人にとってはもう距離費用的に旅行なのだけど、その時間と費用コストは他の旅行地に勝てるかとなるとかなり厳しい。むしろ大阪行く人にさえUSJに負けるかも。

    2025/03/09 リンク

    その他
    daruism
    イベントの飲食ならそんなもんでしょ

    その他
    hinaho
    日本人は来なくていいよ。外国人の方が金払いいからね。ってメッセージでしょ

    その他
    asitanoyamasita
    『「会場には弁当などの持ち込みが可能ですので。弁当とかを持ち込んでいただいて、ご家族で芝生に座って〜』USJやディズニー同様、万博もなんとなく弁当持ち込みNGと思ってたけど、せやったんか

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ラーメン1杯が…」万博グルメの高額指摘に吉村洋文知事「ここでしか食べれない」必死の訴え - 社会 : 日刊スポーツ

    維新の会代表を務める大阪府の吉村洋文知事は8日、日テレビ系「ウェークアップ」(土曜午前8時)...

    ブックマークしたユーザー

    • kechack2025/03/21 kechack
    • kkamiya2025/03/10 kkamiya
    • dna_z2025/03/10 dna_z
    • deep_one2025/03/10 deep_one
    • toaruR2025/03/10 toaruR
    • tensyoku112025/03/09 tensyoku11
    • yukatti2025/03/09 yukatti
    • straychef2025/03/09 straychef
    • mesotaro2025/03/09 mesotaro
    • zefiro012025/03/09 zefiro01
    • pyagatupa2025/03/09 pyagatupa
    • zu22025/03/09 zu2
    • kkkirikkk2025/03/09 kkkirikkk
    • Cetus2025/03/09 Cetus
    • bigburn2025/03/09 bigburn
    • monotonus2025/03/09 monotonus
    • listeningsuicidal2025/03/09 listeningsuicidal
    • monochrome_K22025/03/09 monochrome_K2
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む