記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    WildWideWeb
    WildWideWeb ヨーロッパも意地を見せているけど「俺の越境はいい越境、だがお前がこちらに越境してくるのは許さない」で優勝するのはアメリカではなくて中国。「そうか。じゃあ引っ込めたからこれでよかろ」までがワンセット。

    2022/04/25 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku それはそう

    2022/04/24 リンク

    その他
    bobcoffee
    bobcoffee ふーむ

    2022/04/23 リンク

    その他
    colonoe
    colonoe はてなも対象にすればいいのに。ヘイトスピーチとかあまり対応してないし

    2022/04/23 リンク

    その他
    hiby
    hiby GDPR準拠だろうしEUはインターネット鎖国をするつもりなんやろな。あるいはEU版金盾。

    2022/04/23 リンク

    その他
    slkby
    slkby 取り締まる違法コンテンツ次第かな。海賊版は潰していいけど、EU圏の価値観で決めつけた「ヘイトスピーチや児童ポルノ」に対する検閲なら勘弁だよ。民主的に運営されようが金盾のようなものはネットにはいらない。

    2022/04/23 リンク

    その他
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa “同法に違反した場合は、世界の売上高の最大6%の罰金を科される可能性がある。早ければ年内にも施行する。”

    2022/04/23 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth ''宗教や出自、性的嗜好をもとにしたターゲティング広告も禁止する。オンライン上で利用者に意図せずに不利な契約や決定をさせる「ダークパターン」を禁じるほか、サービスの解約は加入時と同様の簡単な操作ででき''

    2022/04/23 リンク

    その他
    obsv
    obsv 消費者保護としての必要性もわかるが、EUが域外IT企業潰しのために濫用すると思えてならない。

    2022/04/23 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass ブコメ NBCUniversal Anime/Music から月曜日のたわわ 絶賛配信中ですがどこから削除されたの?それともこれは違法配信?

    2022/04/23 リンク

    その他
    interferobserver
    interferobserver 日本のユーザーにも影響ある?

    2022/04/23 リンク

    その他
    ET777
    ET777 いいけどやな動き

    2022/04/23 リンク

    その他
    eos2323
    eos2323 GDPRもそうだけどIT経由で世界から搾取したいようにしか見えないんだよな。規制とか対応義務とかはわかるんだけど。きっとそのうち制裁金の上限額や割合が増える

    2022/04/23 リンク

    その他
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 「宗教の…」仏教徒をターゲットに仏壇の広告を出すのはアウトかな?//偽情報かそうでないか、判断するのは誰なのかな?

    2022/04/23 リンク

    その他
    tienoti
    tienoti 罰金が世界の売上高の最大6%。罰金だから被害額とかは関係無く違反に対して課せるのか。

    2022/04/23 リンク

    その他
    faifan
    faifan 政府批判が違法になったらそれも巨大ITが取り締まるんですかね

    2022/04/23 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK いくらなんでも寡占市場すぎる上にプラットフォーマービジネスはその立場を最大限利用している。例えばGoogleが広告クリック数を減らしてでも清浄化するはずがない

    2022/04/23 リンク

    その他
    M80
    M80 割れ厨の利権侵害だけはせんといてくださいね♪

    2022/04/23 リンク

    その他
    akiat
    akiat 最近EUに同意する考えになってきた。Twitterの誤情報に振り回されたくない。

    2022/04/23 リンク

    その他
    s-supporter
    s-supporter 顧客、ユーザーが多く企業経済圏が大きいが故に、特に検索エンジンやSNSは情報を提供するメディア、インフラとして公正な役割も求められるように。逆に言えばプラットフォーマーの情報統制権限を強くするとも言える。

    2022/04/23 リンク

    その他
    Gka
    Gka 是非日本でも…というか日本は違法コンテンツを発信する側でしょ。月曜日のたわわがYouTubeの規約違反で削除されたけど…EUでは児童ポルノだし全てのHENTAIコンテンツは消えるだろう。

    2022/04/23 リンク

    その他
    gesyo
    gesyo インターネットは地続きだから、良くも悪くも欧州の基準が全世界に影響する可能性がありそう。施行後の影響に注視したい。

    2022/04/23 リンク

    その他
    hryord
    hryord プラットフォーマーの酷い対応に嫌気がさしてるので支持する。メルカリ、ヤフオクとか無法地帯でなんとかしてほしい

    2022/04/23 リンク

    その他
    medihen
    medihen “ヘイトスピーチや児童ポルノ、海賊版の販売といった違法コンテンツや商品について、削除を含めた対応を義務付け”

    2022/04/23 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 悪手なような。むしろユーザーの自由を保障するような形にしないとプラットフォーマーの力を強くするだけだ。

    2022/04/23 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 どうしても「フォンデアライエン欧州委員長」を「ポンデライオン欧州委員長」に空見してしまいます。

    2022/04/23 リンク

    その他
    tpircs
    tpircs 誰がどう見ても寡占状態でまっとうな競争の環境ではないから何かしらの規制は必要と思う。この規制が妥当かはわからない。

    2022/04/23 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress ITも成熟期に入ってきたね。イケイケどんどんは米国以外では無理な状況でいいんじゃないかな?

    2022/04/23 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti EU以外の企業には厳しく対処しそうな判決する審判が増えそう(´・_・`)言いがかりつけて同じことを違う名目で6%を累積させて100%超えるようなことしそう。ナチスロシアと仲良い国家ほどしそう

    2022/04/23 リンク

    その他
    addwisteria
    addwisteria 米国の通信品位法230条と完全に考え方が分かれたなと。消費者保護は納得できる反面、Section230の広範な事業者への免責が米国ITの発展に寄与したことを考えると欧州ITの発展は抑制されるし、判断が難しい。

    2022/04/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    巨大ITに包括規制、EUが合意 違法コンテンツに対応義務 - 日本経済新聞

    【ブリュッセル=竹内康雄】欧州連合(EU)は23日、巨大IT(情報技術)企業に違法コンテンツへの対応を義...

    ブックマークしたユーザー

    • WildWideWeb2022/04/25 WildWideWeb
    • orbis2022/04/24 orbis
    • machupicchubeta2022/04/24 machupicchubeta
    • cl-gaku2022/04/24 cl-gaku
    • gurutakezawa2022/04/23 gurutakezawa
    • bobcoffee2022/04/23 bobcoffee
    • tweakk2022/04/23 tweakk
    • akinonika2022/04/23 akinonika
    • mathtonica2022/04/23 mathtonica
    • rgfx2022/04/23 rgfx
    • andsoatlast2022/04/23 andsoatlast
    • wushi2022/04/23 wushi
    • kojietta2022/04/23 kojietta
    • colonoe2022/04/23 colonoe
    • hiby2022/04/23 hiby
    • kiku-chan2022/04/23 kiku-chan
    • toraba2022/04/23 toraba
    • slkby2022/04/23 slkby
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事