記事へのコメント135

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    umi1334
    "しかも、はてなブックマーク界において当ページが300ユーザー以上の方にブックマークされているというのは、異常としか言いようがありません。"

    その他
    namisk
    話題になってたんで作品をググってみた。たしかに気持ち悪いうえにたいした批評性も感じなかったが、まあ、見たい人が見るのは勝手。 / 描いた人のサイコパスの色相は濁ってそうですね。

    その他
    n_euler666
    ははは

    その他
    b0101
    どういうことなの

    その他
    dal
    美術館で堂々と展示してるならいいんじゃないかな

    その他
    omi_k
    整体院の待合室に置いてあったバイオレンスジャックの中で描かれていた了と美樹のパロディがNHKでも紹介されるような展覧会で観られるというのは、まあ個人的にはヨモスエ感満載ではある

    その他
    kmaebashi
    フィクションでは殺人も許されているけれど、じゃあ「黒人だけを撃ち殺すゲーム」があったらやっぱり問題になるんじゃないか、という話は、以前凌辱ゲームの時に(鬼畜系エロゲオタの) id:hokusyu がしていたわけでして。

    その他
    tappyon
    普通のエログロだと思った(小並感)

    その他
    Gururi
    要約すると「私たちが気に入らないから潰します」だろ。どっちが暴力なんだか。

    その他
    taro-r
    美術館でする分にはいいんじゃないかな?

    その他
    sayuming
    ポルノだとは思うんだけど……差別、なのかなこれは。センスがなくてわからない。展示してよくないものを頒布していいってこたないはずなのでややっこしいこと言わないほうがいいとは思いました

    その他
    u4k
    サブカルにカブれてみたかった10年ほど前に画集買ってみたものの意味がわからんかった…今でもすごいとは思うけど。でもそれはそれとして表現は規制しちゃダメ。

    その他
    peppers_white
    え、炎上商法がちらつく・・・出来が良いだけに尚更

    その他
    zeromoon0
    芸術作品の鑑賞なんてみんな疑似的性興奮に近いものがある気がするからこの主張で行くと裸婦像は全部ポルノかも。

    その他
    matsuda0111
    芸術っていうのはある意味、今ある社会問題を大衆の目に晒す行為だと思う。芸術に対してまで抗議をするのはただの潔癖症で、差別であり、相容れないものに対する暴力行為。

    その他
    arcenemy7334
    よい宣伝ですな。

    その他
    tokage3
    これを見て「おう見に行かなきゃ」と思った私は見事にハメられています。

    その他
    Miyakey
    言うまでもなく、会田誠の思う壺だけど、むしろ連動企画じゃないかと疑うレベル。会田誠見たことない人はおすすめ→「会田誠展」QT:森美術館問題 | ポルノ被害と性暴力を考える会”森美術館における「会田誠展」の性暴

    その他
    btei
    タイトルに[PR]がない/ (自分の気に入らない)ポルノ被害と性暴力(表現を弾圧する方法)を考える会

    その他
    cutplaza
    書いた | 表現や作風が多岐にわたる会田誠の作品を一部の表現だけで捉えるのはいかがなものなんでしょうね http://d.hatena.ne.jp/cutplaza/20130128/1359396838

    その他
    migurin
    え、すげー今更感。こういうのを見ると、逆にアートなんだなぁと思う。あととりあえずこれだけは言わせて。宣伝乙。

    その他
    aapoak
    自分がこういうのだけ選んで見てるだけなのに現代アートはこんなのばっかりとか思ってる人多そう

    その他
    gazi4
    わざわざマイノリティ叩きのポーズを取るのが逆に金貰って宣伝でもしてるのかと。"コソコソ見るから、エロ本は面白い"http://goo.gl/JyoSy に釣られたか。「オレは嫌だと思った、理由はこうだ」という主張の方が筋が通る

    その他
    hobo_king
    エロティシズムとアートは分離不可と思うんだけど、逆にどこからOKなのか聞きたい。その線引きは何を持って決めるんだと。ポルノ被害や性暴力を無くそうというのは分かるけど、戦う相手を間違えてる。

    その他
    tanimiyan
    抗議や脅迫で気に入らないものを引っ込めるのが状態化する世の中にはなって欲しくないんだけどな……

    その他
    inumash
    「同人誌にこっそり掲載されているのではなく」←同人誌にこっそり掲載されてたって、どうせそれ無理やりひっぱり出してきて文句言うんだから、そんな余計なエクスキューズ付けなきゃいいのに。

    その他
    pullphone
    正気ですか?

    その他
    urbansea
    urbansea 予定調和的な抗議。これをあぶり出した点で、立派な美術であり、企画であり、美術館である。

    2013/01/28 リンク

    その他
    Cujo
    次の東京行きの際によってみようかな。二月なら開催中だろうし。

    その他
    NLW
    こうゆうひともいるんですね

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アクション | PAPS

    PAPS(ぱっぷす)では、対話を通じて社会に働きかけることで、ポルノ被害や性的搾取に関する慣行・制度の...

    ブックマークしたユーザー

    • niwakano181242015/07/25 niwakano18124
    • manjyuu2014/01/21 manjyuu
    • basyou25252013/03/08 basyou2525
    • ilya2013/03/03 ilya
    • umi13342013/02/11 umi1334
    • kw52013/02/09 kw5
    • dddeee2013/02/06 dddeee
    • trashcan2013/02/05 trashcan
    • yu762013/02/03 yu76
    • mushu9012013/02/01 mushu901
    • turnermogifen2013/01/31 turnermogifen
    • namisk2013/01/31 namisk
    • n_euler6662013/01/30 n_euler666
    • b01012013/01/30 b0101
    • dal2013/01/30 dal
    • omi_k2013/01/30 omi_k
    • kmaebashi2013/01/30 kmaebashi
    • akawakami2013/01/30 akawakami
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む