エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
資料公開 Scrumはじめの一歩
2011年9月3日(土)に早稲田大学理工学部で行われたXP祭り(記念すべ第10回!)で、Agile Buffetというワー... 2011年9月3日(土)に早稲田大学理工学部で行われたXP祭り(記念すべ第10回!)で、Agile Buffetというワークショップセッションを長沢さん(マイクロソフトの凄腕エバンジェリスト)、海江田さんと一緒に、Scrumはじめの一歩という初心者向けセッションを、西村さん(アジャイルサムライ監訳者)と一緒に実施してきました。 ご参加頂いた方、お手伝い頂いたスタッフの方、こっそり紛れ込んでもらった仲間たちありがとうございました。 Agile Buffetについては長沢さんのブログ等で公開されると思いますので、ここでは、「Scrumはじめの一歩」について資料を公開いたします。 今回は90分コースでしたので、全体の概要をざっくり抑えたうえで、ワークショップをやって実際のScrumのイメージを掴んでいただくことを目的としてます。次はフルコースで聞きたいという方は是非Scrum Boot Camp
2011/09/05 リンク