記事へのコメント148

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    repon
    図2に意味あり。この「構造」<から>「特権的な力」が生まれる。支線からは「本線」が見えないので「木構造」と見えた。このネットワークが明らかになるだけでは「グループ同士」が繋がれ(リゾーム)ない。

    その他
    oqzl
    この図も引用されていた。面白すぎる

    その他
    choro23
    いろんな人とセクロスしてるやつは幸福、という話

    その他
    ginnang7
    ネットワークのリーダーの友達になれ

    その他
    dreamyou
    もうひとつは、幸福なひとは本線(幹)の部分の多く、不幸なひとは支線(枝)の末端部に集まる傾向がある、ということだ。ひとは社会ネットワークから切断されていると、自分を「不幸」と感じるのだ。

    その他
    U1and0
    サムネで分子模型ホイホイと思ったら…

    その他
    Nean
    《なぜ、社会学者がこのようなセックス相関図を描くことができたのだろうか? それはこの高校で、性感染症(梅毒)が広まったからだ》……雑かもしれないけれど、おもしろい糸口だなぁ。しかし高校生で梅毒持ちかぁ

    その他
    kir_royal
    そりゃ、色んなクラスタやコミュニティに横断的に関わってる人の方が、そうでない人よりモテるし、セックスできるってのは当然だよね。

    その他
    ono-win
    リア充爆発しろ!っていうコメントでいいのかな?

    その他
    warriorking
    高校生のセックス相関図から幸福と不幸を考える | 橘玲 公式サイト

    その他
    shadow-toon
    山手線

    その他
    cnomiya
    新たな価値観は「いつも」のところにはない|俯瞰すると一緒。

    その他
    Midas
    幸福の反対は不幸でなく鬱や離人感。乱交は68年性革命(愛さえあれば)が失敗した証。幸福が義務な社会では人は鬱を逃れる為(例・寂しかったから浮気)何でもする。幸福は単に鬱からの距離。これはつながりでなく『絆』

    その他
    myogab
    幸不幸に関係あるとは言えないと思うが。枝が日常的に親密なグループとどれ程一致してるかも不明。

    その他
    rin51
    セックスでつながる。つまり「性交」だと

    その他
    utushi
    人間関係ネットワークと幸福の関係に関する考察

    その他
    chinu48cm
    すごいねこれ。

    その他
    maangie
    性病絡みだったのか。納得。男-男のつながりと女-女のつながりもあったと思ったけど、記憶違いかなあ…。

    その他
    minestrone02010
    これは、ある意味冷徹な真実だな。

    その他
    kmagami
    リングと単鎖。円環と分岐。集中点と末端。

    その他
    guldeen
    幸福も何も、こうやって結果的に『セックスネットワーク』が公表された時点で、関係者はみな恥さらしになってるわけでして…。▼こういう瞬間だけだな、童貞・処女が胸を張れるのは。

    その他
    nilab
    高校生のセックス相関図から幸福と不幸を考える | 橘玲 公式サイト

    その他
    sunset01
    相関図で、濃い黒丸同士の繋がりを探そうとした人は必ずいるはず…!

    その他
    legnum
    セックス相関図こわい!性病キッカケなら信頼性高いんじゃないの。Facebookの繋がり重視はメリットも多いけどこういうのまで可視化される未来はいらんです

    その他
    youshow
    興味深い

    その他
    kanimaster
    学校外の人間とセックスしない前提になってる?

    その他
    sayamatcher
    興味深い

    その他
    blueribbon
    ・社会的ネットワークは本線(幹)と支線(枝)にわかれている ・異なるグループ同士は交わらない ・幸福なひとと不幸なひとは似たもの同士でグループ化する ・幸福なひとは本線、不幸なひとは支線の末端部に集まる

    その他
    punyama_koo
    これは面白い!高校生に授業させてもらう時に使おっと♪

    その他
    fatpapa
    ソースは面白いけど、コメントにあるように、末端が不幸とか喫煙者は排除される等、ブログ主の意見がデータと違ってたり強引すぎて笑える。見誤るのは先入観か願望か。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高校生のセックス相関図から幸福と不幸を考える – 橘玲 公式BLOG

    「 “モテキ”はなぜやってくるのか?」で“つながり”について書いたが、私たちはいったいどのようにつなが...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/29 techtech0521
    • abebe7772021/09/20 abebe777
    • kbeee2021/02/08 kbeee
    • khiimao2021/02/07 khiimao
    • moreomoi2021/02/06 moreomoi
    • nunux2018/03/23 nunux
    • naonao1262017/04/26 naonao126
    • takaha42014/09/26 takaha4
    • makmoy2014/07/24 makmoy
    • nishiotsutomu2014/03/28 nishiotsutomu
    • repon2014/03/07 repon
    • snowizm2013/06/11 snowizm
    • kz112013/02/11 kz11
    • tetu_31042012/12/16 tetu_3104
    • oqzl2012/10/22 oqzl
    • ji_ku2012/09/18 ji_ku
    • kana3212012/08/15 kana321
    • sasabon2012/07/25 sasabon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む