記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    brothert
    平成期を通じて所得減税、社会保障費増加が続いた結果年収1000万円以下の層の負担が激増し1500万円以上の層の負担減となった  https://note.com/brothert/n/nc40fcd456bd2 http://blog.livedoor.jp/brothertom/archives/89437851.html

    その他
    cinq_na
    cinq_na 最大の問題は、選挙権を持つ人間の中央が50歳を超えてしまったこと。高齢者に阿らなければ選挙に勝てない。医療費3割は必須だが数兆円程度の効果しか無い。富裕層の人数は少なく、大企業は海外脱出が容易だ。

    2025/05/19 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 “行政改革は必要ですが、歳出削減は焼け石に水で、現在の行政サービスを維持したいのであれば、減らした財源を別のなにかで補わなければなりません。”

    2025/05/19 リンク

    その他
    y-wood
    財政が黒字になるまで相続税を上げるとか。(持たない者の発想やね、経営者とか適応できない)

    その他
    o-miya
    「現在の行政サービスを維持したいのであれば」

    その他
    craftone
    まさに。じゃあ固定資産税を上げようとすると家賃が上がって現役も苦しむしね。とはいえ土地建物への固定資産税はもうちょっと上げる余地があるのかも。

    その他
    hat_24ckg
    “話の前提として、国家が国民に行政サービスを提供するにはお金が必要” このお金を税金で集めようというのが間違っている。国には通貨発行権があり、それは税収と無関係に予算執行できることを指す。

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin そらそうやろ、としか。マイナンバー導入程度でさんざん混乱してる国が、消費税の金額の代替えとして資産課税なんか導入できる筈もなく。実現可能程度の金額なら、スケープゴート化して問題を先送りするだけ

    2025/05/19 リンク

    その他
    hagakuress
    答えは相続税逃れを潰して富裕層と大企業への課税強化です。

    その他
    arrack
    高齢者と現役世代消費が多いのはどっちの世代ですか?馬鹿でもわかると思うがこんな簡単なこともわからんらしい。消費税信奉者って貯金とか投資に回す金については聞こえない振りするがいい加減にしろよ

    その他
    quality1
    quality1 不動産も含め資産課税して払えなくなれば僻地の集合住宅に引っ越しさせると言うのは思考実験としては面白い。実現は無理そうだが。

    2025/05/19 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma 主要読者層が高齢者の週刊誌には書けないだろうけど、現役世代を救うのはまず「全世代の医療費自己負担割合を三割にする」のが第一歩だと思う。

    2025/05/19 リンク

    その他
    by-king
    by-king という事で一定以上の金融所得課税と地価税の導入を示唆していた国民民主党は割と的を得た事を言っていたんだけど、反発されると言わなくなったな

    2025/05/19 リンク

    その他
    manateen
    manateen 今って現役世代の仕送りが、貧困老人だけでなく資産家老人にも大量に送られるいびつな構造なんだよな。資産課税は現実的ではないので、資産家老人の年金支給の上限をつけ医療費の3割負担はまず必須

    2025/05/19 リンク

    その他
    julienataru
    政治家は消費税現在はポピュリズムなどといわず、消費税上げないと源泉徴収の社会保険料どんどん増えますとはっきり言えばよい。民民は本当は消費税増税を掲げるべきだったのだ。

    その他
    samasan-tabasan
    samasan-tabasan 「残る選択肢は消費税しかありません」は論理の飛躍があるねーw 利子配当課税を累進化するとか法人税もっと取るとかまだ選択肢があるんじゃね? 実現性が難しいにしてもww

    2025/05/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    現役世代を救うのは消費税増税? 週刊プレイボーイ連載(642) – 橘玲 公式BLOG

    7月の参院選挙に向けて、多くの政党が消費税減税を掲げています。ところで、消費税の税率を下げるとなに...

    ブックマークしたユーザー

    • Tomosugi2025/05/20 Tomosugi
    • tkos-rg2025/05/19 tkos-rg
    • confi2025/05/19 confi
    • mr_enigmax2025/05/19 mr_enigmax
    • brothert2025/05/19 brothert
    • cinq_na2025/05/19 cinq_na
    • gogatsu262025/05/19 gogatsu26
    • y-wood2025/05/19 y-wood
    • o-miya2025/05/19 o-miya
    • craftone2025/05/19 craftone
    • hat_24ckg2025/05/19 hat_24ckg
    • yamatedolphin2025/05/19 yamatedolphin
    • hagakuress2025/05/19 hagakuress
    • arsweraz2025/05/19 arsweraz
    • arrack2025/05/19 arrack
    • triceratoppo2025/05/19 triceratoppo
    • ksk1304212025/05/19 ksk130421
    • quality12025/05/19 quality1
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む