エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
突き板MDFのレーザー加工とオイルフィニッシュについて - TALPKEYBOARD BLOG
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
突き板MDFのレーザー加工とオイルフィニッシュについて - TALPKEYBOARD BLOG
当店で販売しているキーボードなどに使っています、ウォルナットなどの銘木の突き板をMDFに貼った材につ... 当店で販売しているキーボードなどに使っています、ウォルナットなどの銘木の突き板をMDFに貼った材について、どのように加工しているかを今回ご紹介します。 まず銘木の突き板をMDFに貼った材を購入するのですが、専門の突き板業者さんが全国にいらっしゃいますので、そちらから突き板材と貼りの指定をして購入します。突き板は合板に貼って家具やスピーカーなどに使われていますので、業者さんは全国に結構いらっしゃいます。 購入は個人の方でも可能ですが、当店が購入しているところの最低単位が180cmx90cmと、よくホームセンターで販売しているベニア板のサイズになりますので、なかなか購入に踏み切るには勇気がいると思います。こちらを購入し、60x30cmにカットしてもらったものを納入いただいています。 突き板シートはA4サイズから販売している業者さんがいくつかいらっしゃいます。裏に両面テープをつけたものなども販売