エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
TB3S|QMKベースで構築する超小型DIYトラックボールデバイス - TALPKEYBOARD BLOG
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
TB3S|QMKベースで構築する超小型DIYトラックボールデバイス - TALPKEYBOARD BLOG
https://github.com/Wimads/TB3S---DIY-QMK-Trackball-device Wimads TB3S(DIY QMKトラックボール) 自... https://github.com/Wimads/TB3S---DIY-QMK-Trackball-device Wimads TB3S(DIY QMKトラックボール) 自作(各パーツ個別調達) TB3Sは、QMKファームウェアで動作する小型のDIYトラックボールデバイスで、Elite-piマイコンとPMW3360光学センサーを組み合わせて構成されます。名称の「TB3S」は「TrackBall 3 Switches」の略で、3つのキー入力が可能な構造を持ち、分割キーボードとの併用を想定した設計となっています。 開発者はこのトラックボールを右手用とし、左手でキーボードを操作するスタイルでの使用を想定。筐体は最小限のスペースで済むようにデザインされており、指先での快適な操作が可能です。スイッチ周辺の高さや配置の快適性を考慮し、Chocバージョンに加えてMXスイッチ対応のバージョンも提供されて