エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
むろと廃校水族館 - 定年後の生活ブログ
はじめに 2000(平成12)年、室戸市の椎名小学校が廃校になってしまいました。 過疎化によって子... はじめに 2000(平成12)年、室戸市の椎名小学校が廃校になってしまいました。 過疎化によって子供が減少したためです。四国の地方にあっては珍しいことではありま ん。 廃校してしまった学校は、様々な形で地域おこしに活用されています。 室戸では、子どもたちの声や笑顔が戻ってくることを期待し、水族館をオープンしていました。 むろと廃校水族館 むろと廃校水族館 室戸市が廃校を利用して地域を活性化するために、2018(平成30)年、「むろと廃校水族館」として開館しました。 学校であったことを、うまく利用して水族館の施設は作られています。 元小学校であったことが人々のノスタルジーを掻き立てているのか、大変、多くの来場者を迎えているようです。 入り口 かつての小学校名である「室戸市立椎名小学校」が刻まれた石碑が建っています。 お出迎え 小学校で使用されていた人体模型に出迎えられます。 タッチプール 元
2023/10/01 リンク