エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
熊本地震に関わる本学学生ボランティア活動について
東北大学高度教養教育・学生支援機構 課外・ボランティア活動支援センターでは、熊本地震被災者各位に対... 東北大学高度教養教育・学生支援機構 課外・ボランティア活動支援センターでは、熊本地震被災者各位に対する熊本大学学生ボランティア活動を支援すべく、学生ボランティア活動に関して、同大と連携協力を開始することを決定しました。 5月2日に本センター教員が熊本大学を訪問し、同大の学生ボランティア活動担当部署である学生支援部 学務課(学生支援担当)と意見交換および情報提供をおこないます。3日には本学の学生(東日本大震災学生ボランティア支援室、学生ボランティア団体HARU)が被災地に向かい、ボランティア活動を開始するとともに、熊本大学学生ボランティア諸氏と知識の共有を図る予定です。 本センターでは、東日本大震災に関連する学生ボランティア活動の蓄積を生かし、可能かつ有効なかたちで被災地支援をおこなってゆく所存です。 問い合わせ先 東北大学高度教養教育・学生支援機構 課外・ボランティア活動支援センター 特任