新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
![](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/6c2748009b7a3dbbf14c8a3ea7d1f999271d0f9e/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fstatic.tokyo-np.co.jp%2Fimage%2Farticle%2Fsize1%2Fc%2Fc%2Fa%2F9%2Fcca99ee54f1a1b477d77d02fb84bfe05_1.jpg)
エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/f27c0b793148c4c51ce0d5c7a77dd5e10c208478/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント52件
- 注目コメント
- 新着コメント
![t0a1n3 t0a1n3](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/t0a1n3/profile.png)
t0a1n3
分科会の尾見会長は、(延長する2週間は)第四波に備えるための準備期間という旨の説明をしていた。つまり、2週間の延長で各指標が十分に下がるという話ではない。政府はその辺りをしっかりと説明していない気がする
![cooking_kawasaki cooking_kawasaki](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/cooking_kawasaki/profile.png)
cooking_kawasaki
変異株解析、感染研主導はとにかく遅い。神戸など独自解析から流行が露見してるだけで、東京のe484k等の実態はかなりマズイのでは。また英国株はすぐ伝染るので、全国的に早急に「接触者全員検査」にすべき。
![alpha_zero alpha_zero](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/alpha_zero/profile.png)
alpha_zero
オリンピック選手村、活用できたら良いけど世界的に「ワクチンがある程度広まってから」「封じ込めが成功したら」改めてオリンピックについて考える、みたいな理解にならないと患者追い出すことになるから難しそう
![D_Amon D_Amon](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/D_Amon/profile.png)
D_Amon
「変異株の感染者1人が周りに感染させる人数を示す実効再生産数が1.2~1.3という分析結果」「現在、首都圏の実効再生産数は0.9ほど」「従来株は今の対策で減っていくが、この分析が正しければ変異株は抑えられない」
![cooking_kawasaki cooking_kawasaki](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/cooking_kawasaki/profile.png)
cooking_kawasaki
変異株解析、感染研主導はとにかく遅い。神戸など独自解析から流行が露見してるだけで、東京のe484k等の実態はかなりマズイのでは。また英国株はすぐ伝染るので、全国的に早急に「接触者全員検査」にすべき。
![diet55 diet55](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/diet55/profile.png)
diet55
> 3日の議論の半分以上は変異株に割かれた。出席者によると、変異株の感染者1人が周りに感染させる人数を示す実効再生産数が1.2~1.3という分析結果が示されたという。 現在、首都圏の実効再生産数は0.9ほど。
![atahara atahara](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/atahara/profile.png)
atahara
えっ、今それ無いの?「宣言解除後も見据え、「サーキットブレーカー」の導入も検討されている。新規感染者数や病床使用率などの指標が一定水準を上回ったら、政治判断を待たずに3度目の宣言を出す仕組み」
![kamezo kamezo](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/kamezo/profile.png)
kamezo
〈宣言解除後も見据え、「サーキットブレーカー」の導入も検討されている。新規感染者数や病床使用率などの指標が一定水準を上回ったら、政治判断を待たずに3度目の宣言を出す仕組み〉政府が反発しそうだなぁ。
![mohno mohno](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/mohno/profile.png)
mohno
「ただ2週間延ばしても、第4波を2週間遅らせるだけ。強い対策をしないと効果はない」「(英国などの変異株への)置き換わりは既に始まっている」「専門家組織は「絶対に第4波をつくらない」という認識で一致」
![natu3kan natu3kan](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/natu3kan/profile.png)
natu3kan
日本としては、死亡率は他の先進国と大差ないけど、東アジアでは謎の感染しにくさのお陰で助かってるので、防疫に本腰を入れたくないんだろうな。でも季節性インフルと違って夏でもそこそこ流行する。
![the_sun_also_rises the_sun_also_rises](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/the_sun_also_rises/profile.png)
the_sun_also_rises
ハイリスクな活動とは外食することつまりマスクなしでしゃべることだよね。強制力なしでこの活動を止めるのは無理だよ。東京新聞は個人の活動を禁止できる強制力ある法律でも作れというのか?支離滅裂な記事に思える
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/f27c0b793148c4c51ce0d5c7a77dd5e10c208478/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2021/03/05 リンク