新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
レムデシビル治験成功&原油上昇&米IT企業好決算で、日経平均2万台に回復:2020/4/30(木) - わにつーの投資家と凍死化の分かれ道
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
レムデシビル治験成功&原油上昇&米IT企業好決算で、日経平均2万台に回復:2020/4/30(木) - わにつーの投資家と凍死化の分かれ道
NYダウ:24,633.86ドル(前日比+2.21%、+532.31ドル) 日経平均:20,193.69円(前日比+2.14%、+422.50円) ... NYダウ:24,633.86ドル(前日比+2.21%、+532.31ドル) 日経平均:20,193.69円(前日比+2.14%、+422.50円) マザーズ: 791.44円(前日比+2.23%、+17.24円) レムデシビル、5日投与で症状改善 短期治療に期待―新型コロナ治験:時事ドットコム 昨晩、抗ウイルス薬のレムデシビルが新型コロナウイルスに対して、良好な結果が出たと伝わり、ギリアドは5.68%の上昇。 良好な結果が出たとなるとこの前のWHOからもれた中国での治験失敗が、ますます中国&WHOの陰謀に感じます。 NY商品、原油が大幅反発、米国在庫が予想ほど増えず :日本経済新聞 原油は、新型コロナの治療薬の期待から早期に経済活動が再開することや在庫が予想ほど増えなかったりで大幅上昇しました。 今後、経済活動が本格的に再開すれば、原油の需要は増えるので、早く経済活動が再開してほしいところ