記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    daumaneko
    重祚するのは女性天皇ばかり。何か約束事があったのでしょうか。

    その他
    ponyoponyokun
    孝徳大王の転々とした動きは、確かに何かから逃げているようで気になります。様々に気になる、本当に推理小説のような記事を感謝です。

    その他
    snow36
    「間人」という言葉を拝見すると、つい京丹後市間人のカニを思い出してしまいます。確かに所縁はあることでしょうけれど、夢のないことで… ʅ(◞‿◟)ʃ

    その他
    funyada
    斉明(皇極)女帝、非常に興味深くなりました。続き、待っております。

    その他
    xkumaco
    間人皇女が中大兄皇子が即位するまでの間に、天皇になっていたのでは⁈という説はありますね✨7年間の空位を説明するのに、説得力がある説の一つだと思っています(*'▽')

    その他
    kaedeya
    間人皇女は夫より兄弟の天智帝の方を大切にした、というイメージがあります。中宮天皇が間人ならば、天智帝の盾、なのかなあ…。語ると長くなりそうなので、このへんで。どろん。

    その他
    yu_me_po-lly
    斉明(皇極)女帝は、舒明大王とは連れ子で再婚なんだ!

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【まるで推理小説(1)】野中寺 金銅弥勒菩薩半跏像 銘文【中宮天皇の謎】★★★ - ものづくりとことだまの国

    前回記事 www.zero-position.com 前回記事で紹介した野中寺(やちゅうじ、大阪府羽曳野市野々上)に伝え...

    ブックマークしたユーザー

    • daumaneko2020/07/04 daumaneko
    • kouhei-s2020/07/03 kouhei-s
    • imakokowoikiru2020/07/03 imakokowoikiru
    • ponyoponyokun2020/07/02 ponyoponyokun
    • halukablue2020/07/02 halukablue
    • snow362020/07/02 snow36
    • masanodiet2020/07/02 masanodiet
    • fic-tion2020/07/02 fic-tion
    • funyada2020/07/02 funyada
    • mmayuminn2020/07/02 mmayuminn
    • donaneight2020/07/02 donaneight
    • regenerationderhydra2020/07/02 regenerationderhydra
    • ongaku_somurie2020/07/01 ongaku_somurie
    • xkumaco2020/07/01 xkumaco
    • hamasansu2020/07/01 hamasansu
    • radiomusic2020/07/01 radiomusic
    • kaedeya2020/07/01 kaedeya
    • however-down2020/07/01 however-down
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む