記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    paravola
    paravola (明らかに違憲の検閲を政府に推奨した「有識者」として歴史に名が残る)情報を遮断する措置だけは迅速に対応

    2024/01/18 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 政府からの情報も含めて、ファクトチェックを行う第三者機関を作ったらめっちゃ褒めるんだけど、どう?やらない?/まあ政府の見解を述べる場所があるだけでも良いか

    2024/01/18 リンク

    その他
    Windymelt
    Windymelt 政府系の公共アカウントがリプライ欄をフォロー限定にして封鎖すればあらかた片付く話。何故やらないのか?陸自や内閣官房のツイートに毎度毎度スパムと陰謀論者が群がっている光景は異様だ。意見は引用RTすればいい

    2024/01/18 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS “閲覧数やフォロワーの数が収益につながるSNSのしくみが偽情報の拡散に関連しているとの指摘がある” Twitterさんどうしますかね?

    2024/01/18 リンク

    その他
    softstone
    softstone ド直球の検閲にもなりかねない。政府によるアナウンスを短文SNSに頼らず、米政府のようにちゃんとしたスポークスパーソンを立てた会見などを充実させる方向に行ってほしい。

    2024/01/18 リンク

    その他
    donovantree
    donovantree それより日本一の大新聞である読売新聞の被災者の不安を煽ったデマ大誤報について謝罪と訂正と検証をさせるべき。読売新聞が削除して終わりってわけにはいかんのではないのかね。/続報が出た模様

    2024/01/17 リンク

    その他
    ono_matope
    ono_matope 雑なアナウンスで誤解を生んだのを偽情報呼ばわりしてた件関連で?

    2024/01/17 リンク

    その他
    Louis
    Louis これもやはり安倍晋三が亡くなったから対策を始められるようになったのかな

    2024/01/17 リンク

    その他
    fn7
    fn7 信頼ある情報源を作るのがいいのでは?

    2024/01/17 リンク

    その他
    bros_tama
    bros_tama 内心,共産シンパが(給水車の水にはPFASが多くて危ない)と流すのではと恐れていたが,幸い一つもなかったようだ.世の中には良心や良識が全くない人がたくさんいてマスコミもそうだし,色々考える時期かもな.

    2024/01/17 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics デマ加害防止ということですね。個人だけで無くメディアもやっている。https://geopolitics.hatenadiary.com/entry/2024/01/14/100000

    2024/01/17 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「SNS上で偽情報が広がったことを受けて、政府は、今後、同様の事態を防ぐため、有識者による新たな作業チームを設置し、抜本的な対策を検討」←これを“ラサール法”っていうの、さすがに学校がかわいそう。

    2024/01/17 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 言いだしっぺの関係でラサール法と言われてんの、草。良かったな、歴史に名を残したやん

    2024/01/17 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada 偽情報というには、おそま…

    2024/01/17 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle そら対策はいろいろ考えるべきとは思うが役所やNHKでできるだけ正しいものを出し続ける以上のことはないと思うが……。

    2024/01/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    能登半島地震 SNSで偽情報 政府 有識者チーム設置し対策検討へ | NHK

    能登半島地震に関連し、SNS上で偽情報が広がったことを受けて、政府は、今後、同様の事態を防ぐため、有...

    ブックマークしたユーザー

    • repunit2024/01/18 repunit
    • paravola2024/01/18 paravola
    • otihateten35102024/01/18 otihateten3510
    • Windymelt2024/01/18 Windymelt
    • asumi20212024/01/18 asumi2021
    • jt_noSke2024/01/18 jt_noSke
    • mk162024/01/18 mk16
    • IGA-OS2024/01/18 IGA-OS
    • softstone2024/01/18 softstone
    • imakita_corp2024/01/18 imakita_corp
    • donovantree2024/01/17 donovantree
    • NAPORIN2024/01/17 NAPORIN
    • ono_matope2024/01/17 ono_matope
    • Louis2024/01/17 Louis
    • fn72024/01/17 fn7
    • kamm2024/01/17 kamm
    • ss562352024/01/17 ss56235
    • bros_tama2024/01/17 bros_tama
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事