記事へのコメント14

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    howlingpot
    トランプ政権の不確実性は以前から周知だったのに、年初に駆け込み的に利上げしたのは失策だろう。対米交渉に利上げを合わせることも出来たはず。/ちなみに近年の円安は欧米が勝手に超インフレで利上げしただけ。

    その他
    arrack
    arrack 日本経済の賃金上昇に寄与していた輸出産業(自動車とか)の来年の賃金上昇がどうなるかわからんから、それがわかるまで利上げはできない。つまり年内は原則不可能。早くて3月だがそれもコアコアCPIの見通し次第

    2025/05/02 リンク

    その他
    Caerleon0327
    保護貿易のせいで不景気になって、アメリカが利下げ、結果的に金利差が縮まると予想

    その他
    oeshi
    oeshi アメリカが勝手に沈んでるだけで別に日本が強くなった訳じゃないからなぁ。トランプのやらかしによっては130円台に入ることはあってもそれ以上の円高には戻らないんじゃないかな。

    2025/05/02 リンク

    その他
    jamg
    早く110円ぐらいになって

    その他
    takAmid
    takAmid 相対的に強い経済(強い消費や投資, 雇用)によって結果的に強い通貨になる. 強い通貨にしたら強い経済になるってのは昭和恐慌のノリ. 子供の成績が家にある本の数に相関するとしても, 行政が本を配って成績upとはならん.

    2025/05/02 リンク

    その他
    ikebukuro3
    早く120円に戻れよ

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    buriburiuntitti
    トランプが何するか分からん状態で利上げなんかできるわけもなく

    その他
    mr_mayama
    夏にかけて円安が進んであとは円高傾向かな

    その他
    maturi
    やったぞアベノミクス ありがとうマネタリーベース 追加緩和はょ

    その他
    aceraceae
    150円くらいで推移してほしいんだけどな

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu トランプが、ドル高への不満を口にしておきながら、交渉のディールでは官製円安を許しているのは謎。なんだかんだで、強いドルが好きなのか、何なのか。

    2025/05/01 リンク

    その他
    unagiga
    unagiga 今の政府は円の価値を毀損して日本を安く売る事しか頭にない。売国政府。去年日銀が利上げした後に明らかに介入してきたしトランプと同類

    2025/05/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    円相場 一時1ドル144円台後半に 日銀追加利上げ遅れるとの見方 | NHK

    1日の東京外国為替市場、日銀の金融政策決定会合の結果などから、追加利上げの実施時期が予想よりも遅れ...

    ブックマークしたユーザー

    • howlingpot2025/05/02 howlingpot
    • unijam2025/05/02 unijam
    • arrack2025/05/02 arrack
    • Caerleon03272025/05/02 Caerleon0327
    • oeshi2025/05/02 oeshi
    • jamg2025/05/02 jamg
    • takAmid2025/05/02 takAmid
    • fjch2025/05/02 fjch
    • orbis2025/05/01 orbis
    • ikebukuro32025/05/01 ikebukuro3
    • futenrojin2025/05/01 futenrojin
    • parakeetfish2025/05/01 parakeetfish
    • triceratoppo2025/05/01 triceratoppo
    • ys00002025/05/01 ys0000
    • Cat62025/05/01 Cat6
    • death6coin2025/05/01 death6coin
    • tkrd2025/05/01 tkrd
    • daybeforeyesterday2025/05/01 daybeforeyesterday
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む