記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quick_past
    いままでできなかったことが、どうして急にできるわけ?だったら夫婦別姓や同性婚もさっさと認めたらいい。そもそも今の高騰の原因はそんな単純な理屈じゃないでしょ。

    その他
    prjpn
    普通に生活していればスーパーの視察なんか不要だろ。高齢化で食料生産がヤバいんだからJAとJAじゃない農家両方に行って意見聞けよ。

    その他
    choro23
    こういうときヨドバシが出てきてくれたら積極的に使いたいと思うのだけど、Amazonとか楽天とか普段敬遠してるネット通販ばかり出てくるなぁ

    その他
    Adeptus
    備蓄米(古古米)が2千円台、古米が3千円台、新米が4千円台になれば困る人はいないだろう

    その他
    circled
    米国トランプ「関税で商品値上げすんじゃねーよ?」 日本小泉「米は5kgで2000円だろ?」 ← なんか変わらなくね?

    その他
    baronhorse
    そういや様子見が始まったのか今日はスーパーでも売れ残ってたな。いつも空っぽなのに。

    その他
    Midas
    Midas 最もマズいのは「じゃあカリフォルニア米(やその他外国産)でいいや」になったとき(もちろん当然そうなる)国産米のハイエンド(高級ブランド品)も立ち行かなくなる(最高品質を作るには必然的にB級C級を伴う)から

    2025/05/23 リンク

    その他
    nakag0711
    はてさてどうなりますやら

    その他
    triceratoppo
    もう要らんことすな。マジで。米が高いなら他の炭水化物食べればいいだけだし、他も高いなら米だけ優遇する必要も無い。そもそも日本人は炭水化物取りすぎなんだから丁度いい。

    その他
    graynora
    この口先介入で高く売るためにしまい込んでいたあと数ヶ月で古米になる2024年産米が小売店でセールされるか注視。

    その他
    yamada_k
    混乱の予感。

    その他
    kazumi_wakatsu
    Switch2並みの熾烈な予約合戦が起きてハズレた進次郎が江藤元大臣に記憶消去させられそう

    その他
    gui1
    政治家には既得権者を黙らせる突破力が必要なんだよな。米随意契約は「あべのマスク」「ふるさと納税」「1日100万回接種」「しゃもじ」「広島サミット」と同じぐらいの偉業。ちなみに米袋は有料ですか(´・ω・`)?

    その他
    raimon49
    raimon49 米の個別配送なんてただでさえ人手不足気味の宅配サービスに負荷が高くない? と思ったけど、ふるさと納税で返礼品として申し込んでいる人も多いし通年で運ばれてるか。

    2025/05/23 リンク

    その他
    gonai
    2000円台(2999円+送料1200円)

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    ackey1973
    “ネット販売の世界で活躍されている三木谷さんからも今後のコメの流通含め、話を伺いたい”。三木谷さんコメの流通は詳しいのだろうか?今回の件は、コメ特有の事情が大きそうだが。

    その他
    kukurukakara
    "「2000円台で店頭に並ぶような形で随意契約で出していくのが現時点での基本的な方向性だ」と述べ、今後、放出する備蓄米は5キロあたり2000円台でスーパーなどの店頭に並ぶよう検討を進めている"2000円台に?

    その他
    ya--mada
    店頭小売5kg3000円未満だと60kg18000円未満の落札価格になる。それをネット通販すると既存の楽天市場の仕組みではムダに宅配への負担になるのだが、見た目の価格だけで集票できるという算段か?

    その他
    nyankosenpai
    農家の売上が下がる問題は解決するのかな?

    その他
    jl5
    国産米は高くていい。安く済まそうとするデフレマインドに媚びたツケは高いぞ石破。

    その他
    bystander07
    三木谷が嬉しそう

    その他
    a1ot
    “当面、買い入れを中止している備蓄米向けのものも含めると、主食用の作付面積は、去年から6%近く増えて133万4000ヘクタール。これを収穫量に換算すると、去年から40万トン増えて719万トン”

    その他
    buriburiuntitti
    で、財源は?

    その他
    ustar
    楽天から買うことになるんだったらそっちが不安 まだヨドバシの方が良い

    その他
    erya
    もし2000円台になろうもんなら江藤を罪に問うた方が良いのでは?

    その他
    fukken
    今年の稲作の見通しはどうなのだろう。梅雨入りもしてない段階では流石にろくな見通し立たないかな

    その他
    nekoline
    備蓄米って精米しないといけないんじゃなかったっけ?2千円で買えても近所にコイン精米機がないと難しいな。

    その他
    call_me_nots
    “備蓄米の放出を随意契約に見直す方向で検討していることについて「2000円台で店頭に並ぶような形で随意契約で出していくのが現時点での基本的な方向性だ」と述べ”

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    小泉農相 スーパーを視察 備蓄米「来月上旬には2000円台で」 | NHK

    備蓄米の放出後もコメの価格高騰が続くなか、小泉農林水産大臣は来週予定されていた備蓄米の競争入札を...

    ブックマークしたユーザー

    • andsoatlast2025/05/24 andsoatlast
    • samu_i2025/05/24 samu_i
    • quick_past2025/05/24 quick_past
    • prjpn2025/05/23 prjpn
    • choro232025/05/23 choro23
    • totttte2025/05/23 totttte
    • Adeptus2025/05/23 Adeptus
    • circled2025/05/23 circled
    • baronhorse2025/05/23 baronhorse
    • Midas2025/05/23 Midas
    • nakag07112025/05/23 nakag0711
    • triceratoppo2025/05/23 triceratoppo
    • agrisearch2025/05/23 agrisearch
    • graynora2025/05/23 graynora
    • yamada_k2025/05/23 yamada_k
    • kazumi_wakatsu2025/05/23 kazumi_wakatsu
    • gui12025/05/23 gui1
    • raimon492025/05/23 raimon49
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む