エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント23件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
YAPC::Asia 2013 会場を紹介します | YAPC::Asia Tokyo 2013
YAPC::Asia Tokyo 2013 Sep. 19, 20, 21 at Keio Univ. Hiyoshi Campus こんにちは、櫛井です。 開催す... YAPC::Asia Tokyo 2013 Sep. 19, 20, 21 at Keio Univ. Hiyoshi Campus こんにちは、櫛井です。 開催することが決まったので YAPC::Asia 2013の会場を改めて見てきました。 参加される予定の皆さんは「おお、こんな会場か」とイメージしていただけるかと 思いますので是非ご覧ください。 ※来週からスピーカーの応募受付を開始する予定です 会場は日吉駅のすぐ目の前。慶應大学の日吉キャンパスにあります。 右手にある協生館というのが今年のYAPC会場です。 2F部分が会場となり、駅からダイレクトに行けちゃいます。 フロアー図 通路を真っ直ぐ進み、謎のピラミッド的なものを突っ切ると受付場所となる 藤原洋ホールがあります。 当日はこういったかんじになる予定です。 メインホールとなるこちらの会場は、音楽コンサートなども開催される作りになっ
2013/06/30 リンク