記事へのコメント60

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    blueboy
    英語の文末における無声子音は正確に発音されており、ネイティブスピーカーには明瞭に聞こえます。ただし、日本語話者にはその違いが分かりづらい場合がある

    その他
    cruller
    とりあえずブクマー

    その他
    yhara
    アクセントの等時性、なるほど

    その他
    yuppy0215
    ありがたい

    その他
    jinjin442
    おもしろー!たいへん為になった。日本語ではアクセントを表現するのに声の高低だけで済むのに、英語では声の大小を(特に大を)要求されるというのが、人格形成にも影響してるんじゃないかなんてことを思った。

    その他
    kitos
    閉鎖を聞く、母音が出てないか確認する方法が特に勉強になった

    その他
    schweintan
    苦手だとされるrを練習しすぎて全部rになっちゃってる人が多いので、lがきれいな人は「この人上手い人だ!」と思う

    その他
    haatenax
    後で読む

    その他
    otchy210
    "日本語のサ行は多くの場合英語の/s/と同じ方法で発音されますが、中には/θ/で発音する方" 自分がこれに該当してて、中学の頃 /s/ の方が意識しないと発音できなかった。/θ/ は綺麗だと先生に褒められてたけどw

    その他
    quick_past
    “母音のないところに母音を付け足さない”タイ語の発声やヒアリングが苦手な日本人が多い原因でもあるよね。子音で終わる音の聞き分け、発音ができない。

    その他
    mkotatsu
    あとで読む/ LとRは「Lux super Rich」をCMっぽく言って練習する、と昔ネットで見てうまくなった

    その他
    bladebone
    辞書の巻末の発音記号と顔の横断面図が何を言わんとしてるかわかったときが英語の発音を理解した瞬間だった。あと洋楽ブーム時に中高生だったのもラッキーだった。歌は本当にいい教材

    その他
    ledsun
    なぜ英語が聞き取れないのかわかった気がする。can doとcan't do の両方でdoが強調されているの予想外すぎる(否定するんだからntを強調するんじゃないんかよ)

    その他
    aox
    アネァーポゥ!!!

    その他
    natu3kan
    中高の学校の授業で発音記号をしっかり教えて貰えなくて苦労した。

    その他
    nismit
    おおおすげぇ色々まとめられてる。感覚的にしか知らんかったのがちゃんと説明されてる!

    その他
    Listlessness
    Listlessness Isochronyに対する言及がちゃんとあるのえらい。LとRの発音についてはhttps://youtu.be/2yzMUs3badcを置いておこう。

    2020/12/29 リンク

    その他
    kaz_hiramatsu
    動画で欲しい

    その他
    browneyes
    英(米)語の…というより、主に母音と発音記号の整理に丁度良かったわ。最近発音記号で一部混乱しかかってたから。

    その他
    yamadar
    後で読みたい

    その他
    uheh
    uheh L別に間違ってなくね?あとphonicsて既に”音”は知ってるネイティブの子供がそれを文字と結びつけるためにやるものだから、日本のフォニックス本には結局この記事の簡易版みたいのが載ってるんですよ。

    2020/12/29 リンク

    その他
    theatrical
    ちょうど英語の発音スクールに通うことにした。英語の発音練習ってだるくて一人だと全然続かなかったので。

    その他
    primedesignworks
    昔から言ってるんだけど、bed や pad、big などをちゃんと濁点で発声しない人がモリモリいるのは、促音が邪魔してるからであって、本来のように強くやや長くアクセントを発音すれば格段に言いやすくなる。促音が不要。

    その他
    shikiarai
    後で自分の認識との齟齬を見る

    その他
    yuno001
    意識してなかったが大体できてた(マウント) / Lの音にもクローズとオープンがあって……

    その他
    hiyo-ko
    英語

    その他
    sippo_des
    はつおん!

    その他
    ITEYA_Yuji
    ITEYA_Yuji ここまで細かく説明してるのに「明るいL」と「暗いL」の違いとか説明しないんか、とは思った/英語圏の人は日本語のラ行音をR音と解釈するんじゃないかな(インド人やスペイン人はそういう発音をしがちなので)

    2020/12/28 リンク

    その他
    korobishi
    “TL; DR”

    その他
    Eug
    あとで

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    英語の発音について概説する - Amosapientiam

    三行説明 アメリカ英語の発音について説明するよ!発音とかリスニングの役に立てばいいね! アクセント...

    ブックマークしたユーザー

    • osekoji2025/05/14 osekoji
    • blueboy2025/03/16 blueboy
    • qurorokun2024/11/21 qurorokun
    • jagagaj2024/10/05 jagagaj
    • one_with_nothin2024/04/08 one_with_nothin
    • YMNT3282024/02/16 YMNT328
    • chopwave2023/12/20 chopwave
    • ymdicr01012023/11/03 ymdicr0101
    • techtech05212023/08/04 techtech0521
    • kyuualt2022/12/02 kyuualt
    • vivi422022/09/06 vivi42
    • iverson0822022/06/08 iverson082
    • shirasugohan01412022/02/05 shirasugohan0141
    • fanta_orange_grape2021/12/30 fanta_orange_grape
    • cruller2021/12/29 cruller
    • mumei_diary2021/10/09 mumei_diary
    • toshiyukino2021/07/04 toshiyukino
    • taka_sek2021/05/23 taka_sek
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む