
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
[corp-it]Chromebookを会社に導入した
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[corp-it]Chromebookを会社に導入した
背景 windowsやmacもコスト高になっており、調達時の労力が増していた。そこでChromebookの運用を計画し... 背景 windowsやmacもコスト高になっており、調達時の労力が増していた。そこでChromebookの運用を計画した。 前提 私はプライベートではChromebookをメインPCとして10年ほど使っている(別にwin, mac, ラズベリーパイを併用)。Chromebookの使用感についてはすでに知識があった。 弊社はクラウドベースの業務環境であり、SaaS利用も大半を占める。そのためChromebookの利用にマッチしていると想定している。 Chromebookとは なお、Chromebook plusというgeminiが標準搭載された機種もある。今回はplusを契約した。 当初想定したメリット PC調達費用の低減 インストールしているセキュリティ製品をインストールしなくてよくなるかも?ウイルス対策ソフトも必要ない? キッティング作業の省力化 ソフトインストールもないので、PCの準備