
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント10件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ブラウザを Vim ライクに操作する Vimium の布教と知見まとめ
Vimium というブラウザ拡張があります The hacker's browser などと銘打たれているもので、その名の通り... Vimium というブラウザ拡張があります The hacker's browser などと銘打たれているもので、その名の通り Vim ライクなキーバインドでブラウザの操作を可能にするものです ブラウジングにおけるマウス操作を圧倒的に減らすことができます 個人的には4-5年ヘビーユースしており、これなしではブラウザを操作できません 私自身 Vim をまともに使い始めるはるか以前から Vimium を使っているので Vim の経験がなくても慣れれば特に問題ないと思いますし、エンジニアでない方も十分利便を感じられるのではないかと思います インストール 普通にインストールするだけです フォークなどの亜種がいくつか存在しますが、本家でユーザーも多いのは以下のものです Chrome Extension・Firefox Add-on 基本的に Content scripts での実装なので当たり前では
2022/02/11 リンク