
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Amazon Chime SDKアプリで映像データ転送量を削減するアイデア -Among Us Auto Mute-
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Amazon Chime SDKアプリで映像データ転送量を削減するアイデア -Among Us Auto Mute-
こんにちは。 前回の記事では、Amazon Chime SDK for javascript(Amazon Chime SDK JS)を用いて、"Among... こんにちは。 前回の記事では、Amazon Chime SDK for javascript(Amazon Chime SDK JS)を用いて、"Among usをAuto Muteする機能"と"ゲーム画面を配信する機能"を持つゲーム実況システムを構築する方法についてご紹介しました。 前回のシステムでは、最大15名のユーザのゲーム画面をリアルタイムに配信します。このため、映像を受信する側にはそれなりのネットワーク帯域が前提とされます。また、受信するデータの総量も増えるため今どきの言い方(?)でいうと、長時間使用すると「ギガ」が枯渇しやすくなるとも言えます。さらに、受信した分だけ映像をデコードする必要があるためブラウザのCPU負荷が大きくなります。 今回は、このように多くの映像データを配信する際に、ネットワークの帯域やCPUが制限されるユーザでも映像を受信して表示できるようにするためのアイデ