記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    EzoWolf
    EzoWolf そもそも、誰が(外国人を含む)買おうが買うまいが、領土問題には無関係なのだが。

    2012/09/07 リンク

    その他
    petronius7
    petronius7 あぁ愛国商法といえば、これ思い出した。http://goo.gl/zAEOf 欲の皮の突っ張ったオッサンが国に売りつけようとしてマスコミやら炊きつけてたよ。そもそも横須賀じゃダイエーからでも軍港丸見えなんだけどな。

    2012/09/07 リンク

    その他
    sink_kanpf
    sink_kanpf 新興宗教が終末を煽って信者からお布施を集める的な。信者が国家そのものだと稼ぎもデカイよなー。

    2012/09/06 リンク

    その他
    machida77
    machida77 前から言われていたのに今更記事にするのか…。

    2012/09/06 リンク

    その他
    Apeman
    Apeman いまさら何を言っておるのか?

    2012/09/06 リンク

    その他
    mabinogi
    mabinogi さて、憂国ごっこで満足できましたか?

    2012/09/06 リンク

    その他
    blackseptember
    blackseptember 『(地権者が)ちょっと変なことを言い出した』 いや、地権者とその親族が言う事違うしなんか怪しげなのは誰かしら感じてたと思うが。

    2012/09/06 リンク

    その他
    kechack
    kechack 関係者や登記簿によると、ある金融機関は地権者の不動産に極度額20億円以上の根抵当を設定。負債が売却の原因になった可能性もうかがえる。

    2012/09/06 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy これがもし本当なら、競売になって中国系企業が採算度外視の入札をしてくる、なんてこともありえたわけで、まとまってよかったんじゃないの、としか。

    2012/09/06 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi 地権者も、都知事はじめ国士たちの憂国ごっこにつき合わされてると気づいていい頃なんだが

    2012/09/06 リンク

    その他
    myogab
    myogab 石原が灯台建てた時、強い不快感を示してたという地検者が、なんで石原と?って違和感も、借金が理由なら納得。地検者関係者の愛国発言も所詮リップサービスか。

    2012/09/06 リンク

    その他
    palehorse82
    palehorse82 「男の約束」とか言って一緒に盛り上がっていた地権者の台所事情をマスコミにぺらぺら喋ってもいいの?

    2012/09/06 リンク

    その他
    oakrw
    oakrw どうもはっきりしないが、この時点でもう都知事の大失態じゃないかな。誰が一番平和ボケしていたのか明らかになった。この程度の構想力・実行力で国益だの外交だの気炎を上げていた、都知事の肥大した自尊心に唖然。

    2012/09/06 リンク

    その他
    oka_mailer
    oka_mailer 愛国ビジネスって点ではアフィブログと同じだが規模がでかい。

    2012/09/06 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2012/09/06 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 地権者が高齢で、亡くなった場合は相続税を払えず尖閣は数億程度の地価で物納されてたって話もあるね。うまいこと節税に使われたな。

    2012/09/06 リンク

    その他
    border-dweller
    border-dweller 極度額?

    2012/09/06 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi さて、尖閣買い取り募金は、このまま東京五輪招聘という石原慎太郎の「我欲」に使われるのかなあ/政府に渡すんだってさ。でもきっと伸晃総裁の自民党政権のつもりなんだろうけどさ

    2012/09/06 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 借金があるとは言われていたよね。都による公有であろうと国有であろうと対中国という観点からはどちらでも問題ないよ。来年(たぶん春)には中国との対決が待ってる。そこには間に合わせて欲しい。

    2012/09/06 リンク

    その他
    ksaitou
    ksaitou 予想通りの展開。募金者がバカをみたのは当然の報いと言っていいだろう

    2012/09/06 リンク

    その他
    kz78
    kz78 ああ、そんなに負債あるんだ>地権者

    2012/09/06 リンク

    その他
    Tora1014
    Tora1014 地権者いいかげんにしろよ。接収したっていいんだぞこっちは

    2012/09/06 リンク

    その他
    agricola
    agricola いやー愛国商法ってマジでボロい商売だなぁ。俺も何かの偶然で一山当てたら猿島か江ノ島を買い占めてウヨの危機感を煽りまくってボッタクリ価格で転売してぇ(嘲

    2012/09/06 リンク

    その他
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare エセ愛国の石原がエセ愛国の地権者にいいようにカモられたという話。「地権者は金目当て、多額の借金がある」と言う週刊誌報道は大筋で正しかったということ。馬鹿を見たのは募金者だな

    2012/09/06 リンク

    その他
    hrn_k1
    hrn_k1 本当に何があったのだろうか。ともかく、このままではほんとに棚上げになってしまう。

    2012/09/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【尖閣国有化】地権者の負債が売却の原因か - MSN産経ニュース

    「地権者には親族が失敗したりして、借財もあるんでしょうが、どういう財政事情か知りませんが、石原さ...

    ブックマークしたユーザー

    • kcolmun2014/01/05 kcolmun
    • kamayan2012/09/07 kamayan
    • EzoWolf2012/09/07 EzoWolf
    • a-lex6662012/09/07 a-lex666
    • petronius72012/09/07 petronius7
    • Unimmo2012/09/06 Unimmo
    • sink_kanpf2012/09/06 sink_kanpf
    • machida772012/09/06 machida77
    • Apeman2012/09/06 Apeman
    • kouchi2032012/09/06 kouchi203
    • mabinogi2012/09/06 mabinogi
    • blackseptember2012/09/06 blackseptember
    • kechack2012/09/06 kechack
    • Lhankor_Mhy2012/09/06 Lhankor_Mhy
    • bt-shouichi2012/09/06 bt-shouichi
    • myogab2012/09/06 myogab
    • palehorse822012/09/06 palehorse82
    • b01012012/09/06 b0101
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事