エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
SharePointでアイテム毎のアクセス数を知りたい
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
SharePointでアイテム毎のアクセス数を知りたい
SharePointを運用し始めると、特にブログ機能を活用していると、必ずユーザから要望されるのがこれ。Sha... SharePointを運用し始めると、特にブログ機能を活用していると、必ずユーザから要望されるのがこれ。SharePoint上の記事、つまりアイテム単位でのアクセス解析です。 SharePointにもアクセス解析機能はありますが…残念ながらかなりお粗末です。 30日しか記録できない、アイテム単位でのアクセスは把握できない、リアルタイムじゃない、そもそも数字が微妙に信用できない(苦笑) しかし、確かに自分の書いた記事のHIT数が気になる気持は判るんですよね。 本格的にアクセス解析するなら、IISのログを取得して分析 すればいいんでしょうが、手軽とは言いがたい。 SharePontむけのアクセス解析ソリューションでもあればいいんですが…。 探してみた限りではまだ無いみたいですね。 ニーズはあると思うんだけどなぁ。 さて、結局、SharePointの基本機能ではアイテム単位でのアクセス数をカウン