記事へのコメント113

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    popoi
    popoi こう言うのは、とりあえず、#公安調査庁 が受け付けたらどうか。 #警察 #犯罪 #脅迫

    2013/02/16 リンク

    その他
    hati50
    hati50 現実の脅迫は犯人までたどり着くのが大変だからね~。警察としてもやりたくないでしょう。そして今後ネット脅迫も遠隔操作されていないことの立証でめんどくさくなるから動かなくなるのかも

    2012/12/18 リンク

    その他
    gensiroku
    gensiroku ストーカーもだが、脅迫では、警察は、ホトンド捜査、しないからな

    2012/12/16 リンク

    その他
    ko_chan
    ko_chan 警察も合理的な人間のあつまりなら、費用(捜査の手間)対効果(手柄の大きさ)で着手するかどうか考えるよな。

    2012/12/14 リンク

    その他
    filinion
    filinion 先般の誤認逮捕事件によって、「ネット事件なら検挙は容易」という思い込みが覆ってくれていることを願う。

    2012/12/12 リンク

    その他
    Nean
    Nean うぉー、、。

    2012/12/12 リンク

    その他
    monochromekk
    monochromekk この理屈だと、今後はネットでの犯罪予告案件は処理優先度が下がるのかしら。

    2012/12/12 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo うわあ……かなり強力なコンボなのね。そこへネット関連事件だとすぐに報道してくれるマスコミが圧力として加担してくれてるわけか……

    2012/12/12 リンク

    その他
    snowdrop386
    snowdrop386 警察は「捜査のフォーマット」があって初めて具体的に動く。黒子のバスケ脅迫事件はフォーマットが定型化されておらず、犯罪予告事件はフォーマットが間違っていた。フォーマットを作るのは上層部の仕事。

    2012/12/12 リンク

    その他
    majidaru
    majidaru 脅迫罪は立派な犯罪だが、しょせん扱いは軽犯罪並ということか…

    2012/12/12 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu バスケマンガを脅迫した人は、是非、逮捕して欲しい。

    2012/12/12 リンク

    その他
    keiseiryoku
    keiseiryoku 《「服を買いに行く服がない」ならぬ「警察に被害届を出すための警察がない」状態。》

    2012/12/12 リンク

    その他
    soylent_green
    soylent_green 郵便物についてる指紋なんて郵便局員のものだしなー

    2012/12/12 リンク

    その他
    heis101
    heis101 「人員が足を使って捜査し、地道にいくつもの物証を検証して、場合によっては他の地域の警察と連携しなくてはいけない現実の脅迫事件と、IPアドレスが判明すれば捜査は半分終わるネットの脅迫事件」

    2012/12/12 リンク

    その他
    lisagasu
    lisagasu ということは「喪服の死神」の書き込みは本物ではない(犯人の痕跡はwebに残っていない)と警察は判断しているのかな/河合幹雄先生の意見が聞きたい、先週ツイッターでコミケの件RTされてたようだけど

    2012/12/12 リンク

    その他
    kirifue
    kirifue 警察は縦割なので、管轄の異なる組織が手を結ぶのは余程の事件のみ。昔の年金制度を思い出す。まるでダメお。 #警察 #事件

    2012/12/12 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop オウム犯が出頭しても逮捕されなかったとか被害届け出しても不受理とか、そういう事例と根っこでは同じことなんだろうなぁ。

    2012/12/12 リンク

    その他
    tsunmatsu
    tsunmatsu これを読む限り確かに警察の縦割り組織は機動力が低くてダメダメ組織だけど、みなさんがお勤めの組織にも似たようなところはたくさんあるのではないでしょうか。

    2012/12/11 リンク

    その他
    koinobori
    koinobori ネットの脅迫が多く報道されるから勘違いするのであって、いにしえから手紙による脅迫というのはほとんど捕まえられないのが相場だったのではないだろうか。

    2012/12/11 リンク

    その他
    kirishima2813
    kirishima2813 ネットによる「犯罪予告」が状況証拠が比較的得られ易い事に、警察組織が「危機感」よりも「安心感」を感じているみたい。現役警察官捜査能力の低下ぶりと相まって不信感が増幅⇒犯罪のエスカレート化が顕著。

    2012/12/11 リンク

    その他
    vndn
    vndn 脅迫を手紙で送りつけることよりネット上で公開し衆目に晒すことのほうが、社会的影響が大きい→重大→優先度高ってことはないのかな

    2012/12/11 リンク

    その他
    mokeere9
    mokeere9 IPアドレスが有ればあっさり誤認“逮捕”出来るのにね

    2012/12/11 リンク

    その他
    sinyapos
    sinyapos ねー、だから黒バスの件はポリ公共も「オタク同士の内輪もめ」と見下して、鼻ほじりながらやってるのよ。だから仮にその件でコミケで人死んでも絶対力入れてこない(笑)

    2012/12/11 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 馬鹿じゃないの? 犯人がわからないから犯人を逮捕しないだけでしょ。ネットの場合は犯人ではないものを逮捕しただけ。誰を逮捕するかもわからずに「逮捕する!」とピストルを撃つ ∽目 お巡りさんは不要。

    2012/12/11 リンク

    その他
    tonton-jiji
    tonton-jiji なんたるK察の無能っぷり。

    2012/12/11 リンク

    その他
    myogab
    myogab シートベルト減点の横で暴走車が横切っても放置。みたいな。

    2012/12/11 リンク

    その他
    KariumNitrate
    KariumNitrate ネットがらみは国内では国際犯罪と同列化して警察庁が率先して陣頭に立つべき(実態は知らないけど)。

    2012/12/11 リンク

    その他
    tappyon
    tappyon 警察の普段の対応の雑さがどんどん出てきてるな

    2012/12/11 リンク

    その他
    tg30yen
    tg30yen 殆どの人にオオカミ少年だと思われているネットの犯罪予告は逮捕する仕組みが整ってるから対応、リアルで脅迫状を出してくるようなより熱意が高く遂行する可能性の高い犯罪者は操作が大変だからスルーか。警察糞すぎ

    2012/12/11 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko 警察署の連携が悪いのね

    2012/12/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    認証がかかっています

    こちらのブログには認証がかかっています。 ユーザー名 パスワード Powered by Seesaa

    ブックマークしたユーザー

    • gomachan852014/05/19 gomachan85
    • x-osk2013/10/28 x-osk
    • t-shimizu1812013/05/07 t-shimizu181
    • syakugan072013/02/25 syakugan07
    • popoi2013/02/16 popoi
    • osito2013/01/21 osito
    • Yeshi2013/01/06 Yeshi
    • botp2012/12/29 botp
    • atawi2012/12/25 atawi
    • blackspring2012/12/23 blackspring
    • mimimu82012/12/22 mimimu8
    • nstrkd2012/12/22 nstrkd
    • mazuizm2012/12/21 mazuizm
    • mantol2012/12/20 mantol
    • benrista2012/12/18 benrista
    • uk-ar2012/12/18 uk-ar
    • hati502012/12/18 hati50
    • rPpaoK362012/12/17 rPpaoK36
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事