記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fab-lab
    fab-lab プルトニウムだって日本海溝からマントルへ吸い込まれ、あーよかったかな?って思ったら、富士山から噴火噴出したりしない?

    2011/04/30 リンク

    その他
    yura_saito
    yura_saito ストロンチウムは水溶性ですが、それもシミュしてください(´・ω・`) #genpatsu #genpatsuiken

    2011/04/20 リンク

    その他
    eji-tsubaki
    eji-tsubaki どうやって予測したかが問題。

    2011/04/06 リンク

    その他
    kamiyakenkyujo
    kamiyakenkyujo 「水産庁増殖推進部研究指導課の森田貴己さんは『魚の体内で、放射性物質が蓄積される度合いは低い』と話す」という記事もあるんだが、どう考えたらいいんだ。

    2011/04/06 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada カキ養殖には影響するんかなぁ。フランスのカキ養殖を救った稚貝の産地なんだがなぁ。

    2011/04/06 リンク

    その他
    rosaline
    rosaline 保証などという限度を超えている。これから先、30年間の水揚げにずっと放射能物質の検査をしろというのか?/食の安全などではなく、食文化の危機

    2011/04/06 リンク

    その他
    lastline
    lastline 元データ http://goo.gl/7dxA3。単位はBq/Lで左は1024、512…0.06。右は更に薄く5.12…0.005。シミュレーションだけではなくモニタリングが必要不可欠

    2011/04/06 リンク

    その他
    gikazigo
    gikazigo 放射性物質、海底に沈殿の恐れ 仏研究所が影響予測 - 47NEWS(よんななニュース)

    2011/04/06 リンク

    その他
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana  ウニ、アワビ、タコ、ホヤ、カキ、ホッキ、アンコウ、その他・・・ どうしてくれるんだ、東電!

    2011/04/06 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke 近場の魚介類は獲っても買い手ィがつくのだろうか・・・

    2011/04/06 リンク

    その他
    matsui899
    matsui899 セシウムの体内での濃縮率が50倍程度というのは、海水から直接濃縮する濃度であって、食物連鎖による生物濃縮を考慮していない。貝、ゴカイやそれを食べる生き物の濃縮についてのは良くわからないみたいだ。

    2011/04/06 リンク

    その他
    kunioya
    kunioya 大前によると燃料棒が溶け出してるとのことなのでウランとかプルトニウムとか調べたほうがいいんじゃないかな。政府は認めてないけど。それにしても賠償額いくらになるんだろうね。

    2011/04/06 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 浄化するためにはそれでも獲り続けなければならないのかな

    2011/04/06 リンク

    その他
    asanomi7
    asanomi7 「放射性物質が魚介類の体内に蓄積され濃縮される可能性については、セシウムの場合、軟体動物や海藻の濃縮率が50倍であるのに対し、魚類は400倍と危険性が高まることを指摘」

    2011/04/06 リンク

    その他
    arakawakumiko
    arakawakumiko やっぱそうよね。で、軟体動物が体内に取り込む→小さい魚が捕食→でっかい魚が捕食…ってな具合にどんどん濃縮されるわけで。政府も漁業関係者にも補償するって言ってみたいやし、方針修正ってとこかな。

    2011/04/06 リンク

    その他
    Nihonjin
    Nihonjin 竜宮城滅亡。

    2011/04/06 リンク

    その他
    s-kic
    s-kic しばらく近海物はオアズケになってしまうのだろうか…。海産物に対するモニタリングの体制を早めに整えてほしい。

    2011/04/06 リンク

    その他
    sika2
    sika2 沈殿しちゃうと拡散しないから、ちょっと不味いのでは

    2011/04/06 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "微粒子の形で海底に沈殿する放射性物質の危険性を指摘"んむ。気になる。"海水に溶け込んだものについては水中で拡散し、海流で遠方に運ばれるため危険性が少ないと示唆"IRSNの予測。

    2011/04/06 リンク

    その他
    ohira-y
    ohira-y 濃縮率は魚種にもよるのだろう。いろいろな数字が出てきているから様子見。

    2011/04/06 リンク

    その他
    Listlessness
    Listlessness セシウムはなぁ

    2011/04/06 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna えさと一緒に海泥を飲み込む魚が居るからな・・ そういう経路か

    2011/04/06 リンク

    その他
    betelgeuse
    betelgeuse 底魚への蓄積に注意、という予測 日本では http://www.jfa.maff.go.jp/j/kakou/Q_A/pdf/110331suisan.pdf 魚の周辺の濃度に依存するだろう、という予測

    2011/04/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    47NEWS(よんななニュース)

    子連れでも気軽にどうぞ!不動産屋さんが営む「味菜十堂」、新潟上越市にオープン メニューに地元...

    ブックマークしたユーザー

    • sote22011/05/20 sote2
    • fab-lab2011/04/30 fab-lab
    • yura_saito2011/04/20 yura_saito
    • tanemurarisa2011/04/09 tanemurarisa
    • fumirui2011/04/07 fumirui
    • mk162011/04/07 mk16
    • qinmu2011/04/07 qinmu
    • jedrw582011/04/07 jedrw58
    • opuoiygu2011/04/07 opuoiygu
    • memoclip2011/04/06 memoclip
    • eji-tsubaki2011/04/06 eji-tsubaki
    • kamiyakenkyujo2011/04/06 kamiyakenkyujo
    • andsoatlast2011/04/06 andsoatlast
    • ya--mada2011/04/06 ya--mada
    • hyougen2011/04/06 hyougen
    • yosuken2011/04/06 yosuken
    • croissant20032011/04/06 croissant2003
    • rosaline2011/04/06 rosaline
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事