記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    arkanal2
    arkanal2 生活の苦しい人の割合を示す「相対的貧困率」が32%だった。単身の20~64歳男性は25%で、女性の苦境が際立っている。"

    2012/08/09 リンク

    その他
    taraxacum_off
    taraxacum_off 単身女性の32%が貧困。単身男性は25%。貧困層が女性に偏っていることをしめしている

    2012/02/11 リンク

    その他
    kananaka
    kananaka 何も手を打たないのは問題外だが、付け焼き刃的な対処では無理。一つ手を打てば(打とうとすれば)芋蔓式にこれまで先送りしていた問題が出てくる。貧困層への底入れが富裕層の差別になるはずなかろう。

    2012/02/11 リンク

    その他
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi それでよいと思っているヒトがたくさん居すぎる。で、それはなぜ?

    2012/02/11 リンク

    その他
    kechack
    kechack 単身女性は年間100万円程度稼げればいいという扶養されている主婦と労働市場でバッティングするので、そりゃ厳しいよ。

    2012/02/09 リンク

    その他
    mfluder
    mfluder "阿部彩部長は「以前から女性が労働環境で置かれている地位は低く、貧困状態も女性に偏る傾向がある」としている"

    2012/02/08 リンク

    その他
    Toteknon
    Toteknon 女性の32%もアレだが、男性ですら25%が貧困層というのは何なのか…政治に関わる者が早く気づけよと言いたいわ。

    2012/02/08 リンク

    その他
    kogarasumaru
    kogarasumaru 非常に深刻な問題と言うかこの層が貧困にあえいでいるのを横目に見ながら出生率が…とか少子高齢化が…っていうのはアホかという話なのだと思うが/先日のこの件を取り上げた宮根氏の番組はひどかったらしいですね…

    2012/02/08 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi 男も女も、独り暮らしは最大の贅沢ですからなぁ

    2012/02/08 リンク

    その他
    moilin
    moilin 生き残りをかけた必死の闘いゆえにこそ「婚活ブーム」もここまで盛り上がってるのか

    2012/02/08 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok "生活の苦しい人の割合を示す「相対的貧困率」が32%だった。単身の20~64歳男性は25%で、女性の苦境が際立っている。"

    2012/02/08 リンク

    その他
    felis_azuri
    felis_azuri 「以前から女性が労働環境で置かれている地位は低く、貧困状態も女性に偏る傾向がある」、にもかかわらず、アファーマティブアクションを採用側が公言すると「男性差別」という人をたくさん眼にする不思議。

    2012/02/08 リンク

    その他
    takehiko-i-hayashi
    takehiko-i-hayashi 税金をもっと高くしてもよいから再分配ちゃんとやってくれよ、と常々思っているのだが、そのためにはどの党を応援すれば良いのかが皆目わからない

    2012/02/08 リンク

    その他
    fugumi36
    fugumi36 扶養というシステムが扶養と関係ない女性の足をひっぱる。

    2012/02/08 リンク

    その他
    karoshi-net-sendai
    karoshi-net-sendai 「以前から女性が労働環境で置かれている地位は低く、貧困状態も女性に偏る傾向がある。」

    2012/02/08 リンク

    その他
    sillyfish
    sillyfish 貧困の女性化は日本にもある

    2012/02/08 リンク

    その他
    maidcure
    maidcure 男性は1/4で女性は1/3

    2012/02/08 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2012/02/08 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin 男性でも25%か。(1.3倍くらいか)そうかんがえるとダブルで問題

    2012/02/08 リンク

    その他
    coleo
    coleo 女性の働く環境は、非正規が多く、なおかつ働く夫の収入を前提にした低賃金構造がつくられているため。

    2012/02/08 リンク

    その他
    daradaru
    daradaru このうちどのくらいが扶養に入るためにあえて年収を抑えてる女性か、これがわからないとデータに意味がない。 / “単身女性32%が「貧困」 20~64歳、国立研究所分析 - 47NEWS(よんななニュース)”

    2012/02/08 リンク

    その他
    hanywany
    hanywany 2009年に30歳未満の可処分所得が女性が男性を抜いた(ただし、実収入は男性が多い)って記事があったけど、単身全体で見りゃ、そりゃそうだろう。単身女性が長く働く環境はまだまだ整ってない。

    2012/02/08 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 女性は卒業後すぐに就職した場合くらいしか正社員になれない。そして結婚して退職すると、その後はパートのみ。離婚しても状況は変わらないということか。

    2012/02/08 リンク

    その他
    takefour
    takefour ちょっと考えれば、容易に想像がつくこと。男の単身者と比べてどうよ。意外と差が無いね。

    2012/02/08 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 朝日新聞が12月に報じてた奴だよね。それが「(2月)8日、わかった」と。共同通信は今日までその記事を読んでなかったのね。…他紙の記事を後追いするときの常套句とはいえ、2ヶ月差ではさすがに恥ずかしい。

    2012/02/08 リンク

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 『厚生労働省の2010年の国民生活基礎調査のデータを基に同研究所が分析。相対的貧困率は国民1人当たりの可処分所得を高い順に並べ真ん中となる人の所得額の半分に満たない人が全体の中で占める割合を示す』

    2012/02/08 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin だからどうしたらいいのか。

    2012/02/08 リンク

    その他
    nilab
    nilab 単身女性32%が「貧困」 20~64歳、国立研究所分析 - 47NEWS(よんななニュース) 「単身の20~64歳男性は25%で、女性の苦境が際立っている」

    2012/02/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    47NEWS(よんななニュース)

    九州中央道 中島西IC-通潤橋IC10・4キロ開通 熊市から山都町まで 8分短縮 救急搬送、観光…効果期待

    ブックマークしたユーザー

    • arkanal22012/08/09 arkanal2
    • taraxacum_off2012/02/11 taraxacum_off
    • K4162012/02/11 K416
    • kamayan2012/02/11 kamayan
    • kananaka2012/02/11 kananaka
    • shino-katsuragi2012/02/11 shino-katsuragi
    • kechack2012/02/09 kechack
    • tsfmysd2012/02/09 tsfmysd
    • pacha_092012/02/09 pacha_09
    • mfluder2012/02/08 mfluder
    • Toteknon2012/02/08 Toteknon
    • kogarasumaru2012/02/08 kogarasumaru
    • daruyanagi2012/02/08 daruyanagi
    • yadokari232012/02/08 yadokari23
    • nagaichi2012/02/08 nagaichi
    • lakshmi6662012/02/08 lakshmi666
    • beth3212012/02/08 beth321
    • frivolousman2012/02/08 frivolousman
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事