記事へのコメント77

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    urashimasan
    urashimasan ”教育公務員特例法を改正して高校教員の政治活動を制限し、違反には罰則を設けることなどを盛り込んだ”

    2015/06/27 リンク

    その他
    zakki_51
    zakki_51 歴史だけでなく、公民、政経の教科書まで危機だなぁ。

    2015/06/26 リンク

    その他
    sophizm
    sophizm 政府の推し進める愛国教育って政治的イデオロギーじゃないの?:高校教員の政治活動に罰則 18歳選挙権で自民提言案 - 47NEWS(よんななニュース)

    2015/06/26 リンク

    その他
    maangie
    maangie ぶこめも

    2015/06/26 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 校内もしくは授業での活動は規制があって良い。

    2015/06/26 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R つか選挙権がある以上、18歳だろうが法的に政治活動の権利と能力があるということなので、それを抑圧することは人権侵害でしかない。「教師に洗脳される」ような無能力者なら選挙権など与えるべきでない。

    2015/06/26 リンク

    その他
    PowerEdge
    PowerEdge ぶはははは、実はこっちがメインディッシュだったりしてw

    2015/06/26 リンク

    その他
    iyashi33
    iyashi33 自分の信念も持たず、他人の意見に押し流されるような人物像を想定しているなら選挙権を与えなければよかっただろうに。

    2015/06/26 リンク

    その他
    reachout
    reachout 「ナントカ先生をお願いします」はアカンだろうが、どこからが政治活動なのかの線引きがなぁ・・・

    2015/06/26 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 次は15歳選挙権で中学校も支配するつもりかね

    2015/06/26 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 選挙期間中に限定するなら賛成。

    2015/06/26 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past え 結局ヒトラーユーゲントよろしく、考える事はさせず、若気のいたりで突っ走る力を自分たちの有利な方向に使いつつ、さも若年層の期待を背負ってますってイメージを利用したいだけだろこれ。

    2015/06/26 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt 当然だろう。高校の時に担任が授業中に政権批判しだして何事かと思ったわ/中曽根が首相になったら徴兵制復活だそうです。おや?/いまから思うと、その担任は全方向で批判しかしないただの批判厨であった。

    2015/06/26 リンク

    その他
    mine3858
    mine3858 安倍党でもネトウヨ党でもいいから、自民は党名を変えろ。「リベラル・デモクラティック」などという名称を騙るな。こいつらの「政治的中立」は、思考停止して政権与党の「イエスマン」になれぐらいの意味しかない。

    2015/06/26 リンク

    その他
    Zephyrosianus
    Zephyrosianus 高校の教師が授業で政治的中立性を求められて政治活動に強い制限があると知った中国人の留学生から「日本は自由な民主主義社会じゃなかったのか?」と真顔で聞かれました

    2015/06/26 リンク

    その他
    yamaidare
    yamaidare そもそも連立を組んでいる公明党がうんと言わないのでは。

    2015/06/26 リンク

    その他
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 学問の自由の侵害だろ。クソ保守は常に自己投影で自分の物差しでしか世界を見れてない。こいつらの危惧する教員達は自由を教えているのに、全体主義クソ道徳教育を邪魔する存在にしか見えていない。

    2015/06/26 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 政治活動=政府批判

    2015/06/26 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa 強制的同一化に余念がないですね。

    2015/06/26 リンク

    その他
    Nean
    Nean そろそろ党名を変えないと国語破壊ですぜぃ。

    2015/06/26 リンク

    その他
    uturi
    uturi 現時点でも規定してるけど罰則なしだったのね。公民や政経を教えるのが難しくなりそうだけど、授業そっちのけで政治活動されるよりはマシだな。

    2015/06/26 リンク

    その他
    renos
    renos 社会担当教諭のハードルがぐっと上がるね

    2015/06/26 リンク

    その他
    akikonian
    akikonian 18歳への選挙権付与はこれのための法律としか思えなくなってきた。

    2015/06/26 リンク

    その他
    poronnotei
    poronnotei えーとつまり、日の丸君が代も禁止って事ですかね?

    2015/06/26 リンク

    その他
    lieutar
    lieutar クズ

    2015/06/26 リンク

    その他
    lli
    lli 教員が支持母体の政党ってどこだっけなー

    2015/06/26 リンク

    その他
    hobohate
    hobohate これがやりたかったのか。こいつらのさばらせてしまったのがそもそも間違いだったがもう手遅れなのかな。/右翼系高校も取り締まるんだろうか。あるわけないな。愚問だった。もうこの国ダメかも。

    2015/06/26 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae ソ連みたいな中学にいた経験からすれば、むしろ小中学校の教員をなんとかしたほうがいい。高校生くらいになれば多少変な教師がいても生暖かくみまもれるけど。

    2015/06/26 リンク

    その他
    ottyanko
    ottyanko もともと教育公務員特例法で制限されているのに罰則がない為、守られていないから罰則作って徹底するだけの話。学生を洗脳してきた(つもりの)左翼は思想の自由がどうのこうのと、おかしな主張してるけどね。

    2015/06/26 リンク

    その他
    seabreamlover
    seabreamlover 現政権下において毎度のことではあるが、お上による言論思想統制を有難がる人の気が知れない / 金銭ずくや宗教絡みでの意見ってならまだ分かるんだけど

    2015/06/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    47NEWS(よんななニュース)

    1億7600万円を不正受給の疑い、長野市内の放課後等デイ運営会社を刑事告訴 市、加算金合わせ2億4600万...

    ブックマークしたユーザー

    • hosodashi2015/06/27 hosodashi
    • urashimasan2015/06/27 urashimasan
    • repunit2015/06/26 repunit
    • zakki_512015/06/26 zakki_51
    • maturi2015/06/26 maturi
    • hex642015/06/26 hex64
    • sophizm2015/06/26 sophizm
    • emgp2015/06/26 emgp
    • martaka2015/06/26 martaka
    • maangie2015/06/26 maangie
    • toaruR2015/06/26 toaruR
    • Domino-R2015/06/26 Domino-R
    • PowerEdge2015/06/26 PowerEdge
    • iyashi332015/06/26 iyashi33
    • reachout2015/06/26 reachout
    • IkaMaru2015/06/26 IkaMaru
    • hashimotronika2015/06/26 hashimotronika
    • yP0hKHY1zj2015/06/26 yP0hKHY1zj
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事